西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺

沖縄本島南部&以南

西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺

西原に用事があったので、3年半ぶりに「らぁ麺 やな木」に行ってきました。

西原「らぁ麺 やな木」

お店に入ったら、左手にある券売機で食券を購入します。メニューは醤油寄り、出汁寄りなど、種類がいくつかあります。

西原「らぁ麺 やな木」 メニュー

前回、何をいただいたのか記憶が無かったのですが、今回直感で選んだメニューは…

特製鶏醤油らぁ麺(1,280円)

特製 鶏醤油らぁ麺(1,280円)

特製鶏醤油らぁ麺でした。3種類のお肉と味玉、海苔が入っています。

太麺という数量限定のオプションがあり、それを選びたかったんですが、今回は売り切れになっていました。

スープはすっきりとした醤油味で、麺はやや平べったい形の中細麺です。麺がとにかくツルツルとシルキーなのが印象的です。

ツルツル中細麺

レアチャーシュー的なお肉をいただくと、ふっくらとした食感なのにお肉の美味しさを存分に感じられる見事なものでした。上品だけど存在感があっていいですね。

豚バラと肩ロース

もうひとつの豚肉はホロホロっと柔らかいもので、脂もしっかりと感じるものでした。この器の中で唯一のこってり系かもしれません。

2枚入った鶏肉は、しっとりとしつつ弾力もあって美味しいです。鶏肉なだけあってスープとの相性も抜群でした。

鶏むね肉

三つ葉や海苔の香りもいいアクセントになっていて、上品に美味しい醤油ラーメンでした。

三つ葉がいいアクセントに

ついついスープを全部飲み干してしまいました。飲み干せちゃうスープなんですよね、罪悪感も薄いし…

ごちそうさまでした!

で、気になって、3年前に行った時に食べたものを確認してみたら、2022年の1月5月に特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺でいただいていました。まさかの3回連続で鶏醤油らぁ麺でした。さすがに次回は白湯か魚介系のメニューをいただいてみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

らぁ麺 やな木ラーメン / てだこ浦西駅石嶺駅浦添前田駅) 昼総合点★★★★ 4.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚前のページ

関連記事

  1. 那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行…

  2. 那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマ…

  3. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で骨なしてびちそば&肉球わさび付ねこまんま

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で骨なしてびちそば&ねこまんま(肉球わさび付き)

    すっきりとした沖縄そばが食べたくて、那覇・泊にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」…

  4. 「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時…

  5. 那覇「カレーのタマニ」の桜キーマカレーに相性抜群の青唐辛子味噌漬けをトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!

    今日は栄養たっぷりなものが食べたくて、「カレーのタマニ」に行ってきまし…

  6. 浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    浦添のパルコシティに映画を観に行ったついでに、チケットの半券で中トロが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース
西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP