西原に用事があったので、3年半ぶりに「らぁ麺 やな木」に行ってきました。
お店に入ったら、左手にある券売機で食券を購入します。メニューは醤油寄り、出汁寄りなど、種類がいくつかあります。
前回、何をいただいたのか記憶が無かったのですが、今回直感で選んだメニューは…
特製鶏醤油らぁ麺(1,280円)
特製鶏醤油らぁ麺でした。3種類のお肉と味玉、海苔が入っています。
太麺という数量限定のオプションがあり、それを選びたかったんですが、今回は売り切れになっていました。
スープはすっきりとした醤油味で、麺はやや平べったい形の中細麺です。麺がとにかくツルツルとシルキーなのが印象的です。
レアチャーシュー的なお肉をいただくと、ふっくらとした食感なのにお肉の美味しさを存分に感じられる見事なものでした。上品だけど存在感があっていいですね。
もうひとつの豚肉はホロホロっと柔らかいもので、脂もしっかりと感じるものでした。この器の中で唯一のこってり系かもしれません。
2枚入った鶏肉は、しっとりとしつつ弾力もあって美味しいです。鶏肉なだけあってスープとの相性も抜群でした。
三つ葉や海苔の香りもいいアクセントになっていて、上品に美味しい醤油ラーメンでした。
ついついスープを全部飲み干してしまいました。飲み干せちゃうスープなんですよね、罪悪感も薄いし…
で、気になって、3年前に行った時に食べたものを確認してみたら、2022年の1月と5月に特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺でいただいていました。まさかの3回連続で鶏醤油らぁ麺でした。さすがに次回は白湯か魚介系のメニューをいただいてみたいと思います。
ということで、ごちそうさまでした!
らぁ麺 やな木 (ラーメン / てだこ浦西駅、石嶺駅、浦添前田駅) 昼総合点★★★★☆ 4.5
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。