海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺

沖縄本島南部&以南

海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺大盛り

1週間のメキシコ旅行から帰ってきました。メキシコにいる時は和食もラーメンも恋しくは無かったんですが、日本に着いた途端、醤油ラーメンが食べたくなりました。ちょうどご飯を食べるタイミングが微妙で、希望のものが食べられず、帰国から1日経ってやっと食べられることになりました。

そんなわけでやってきたのは西原にある「らぁ麺 やな木」です。開店前に到着しました。

西原「らぁ麺 やな木」

出汁や醤油、そして縮れ麺が恋しいってのももちろんありますが、このお店をやっているご夫婦は世界を旅してきたおふたりなんですよね。ということで、海外旅行から帰ってきた時にやってくるお店としてもいいんじゃないかと。

西原「らぁ麺 やな木」 メニュー

サイドメニューの丼ものも気になりましたが…

西原「らぁ麺 やな木」 サイドメニュー

特製 鶏醤油らぁ麺(1,000円)+手揉み太麺(50円)+麺大盛り(100円)

特製 鶏醤油らぁ麺(1,000円)+手揉み太麺(50円)+麺大盛り(100円)

今回は全部入りの特製 鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺、しかも麺大盛りでいただきました。

清湯に鶏油がキレイに浮かんだスープは香りもよく、ラーメン以外でもいろんな料理に持っていけそうなバランスです。

ナイスなスープ

縮れ麺は啜る心地よさと、程よい食感が素晴らしいです。

大好きな太縮れ麺

3種類のお肉はそれぞれに良さがあります。鶏肉は柑橘の香りがありつつ、旨味もしっかりとありますし、チャーシューは肉の美味しさをしっかり楽しめますし、とろける豚バラは脂がうまいのです。

3種類のお肉

海苔や三つ葉、メンマはそれぞれいいアクセントになっています。玉子は味が濃く、デザートとして食べても良さそうです。

終盤に入ったら胡椒をかけて醤油を楽しみました。

最後は胡椒

調味料は七味や柚子を使ったものもあったので、次回はそちらを試してみようかな…

麺はもちろん、スープもしっかりと飲みきりました!

ごちそうさまでした!

食べたかったものが食べられる幸せ、しっかりと味わいました。ごちそうさまでした!

らぁ麺 やな木ラーメン / てだこ浦西駅石嶺駅浦添前田駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめメキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ前のページ

【閉店】那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で沖縄の白い海鮮丼次のページ那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で白い海鮮丼

関連記事

  1. 那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    コロナ禍以前は、美味しい中華系メニューとせんべろでお世話になっていた牧…

  2. 浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

    なんでかわからないけど、1年ってあっという間ですね。「麺や偶 もとなり…

  3. 石垣島「美崎牛本店」の限定ランチが炭火御膳(並)が最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    石垣島「美崎牛本店」の限定ランチ・炭火御膳(並)が最高だった!

    石垣島に行ってきました。ランチに何を食べようか迷ったんですが、石垣島を…

  4. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

    那覇・若狭にある日替わりメニューのラーメン屋「麺狂浪人 卍」の限定・吉…

  5. 復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    46年間の営業の後、移転先を探していた沖縄家庭料理のお店「まんじゅまい…

  6. 浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    今日は沖縄そばが食べたくて、浦添にある「宮良そば(みやらそば)」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP