那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

お腹に爆弾を抱えている感じなので、激辛料理やスパイス系は多少控えているのですが、夏になったらカレーが美味しい!ということで、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

実は現在のメニューに麦酒を使ったカレーがあるということで、そちらが気になっていたんですよね。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 メニュー

カレーは3種類あり、三盛カレーもオーダーできたのですが、今回は…

二盛カレー(1,300円)

二盛カレー(1,300円)

Aカレー「濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレー」とBカレー「県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー」の二盛カレーをいただきました。ご飯の量は250g、辛さは5倍です。

まずはポークカレーからいただきます。スプーンでカレーを掬うとシナモンロールのような、甘く香ばしい香りが漂います。

県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

ゴロっと大きな豚肉は柔らかく、ソースは旨みがたっぷりという感じです。ただ、ビールの苦みというのはわからなかったです。ホップ的な苦みではなく、焙煎の苦みという感じに昇華されているのかもしれません。

続いてはAカレー、濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレーです。

濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレー

こちらもスパイシーな感じよりも甘い香りが先行するカレーで、うんまいカレーです。チキンの食感と味わいもいいですね。

カレーと一緒に副菜を食べれば、その食感が良きアクセントになってくれます。

副菜の食感は良きアクセントに

もちろん、カレー同士を混ぜても美味しいです。今回はいただかなかったCカレーはココナッツミルクが入っていて、Aカレーとリンクするので、3つを混ぜても美味しいんだろうなぁ。

混ぜても美味しい

そんなことを考えつつ、後半は全部を混ぜて、一気にいただきました。いつもは辛さ15倍のところ、今回は5倍でいただきましたが、いつもよりもいろいろなスパイスを感じられた気がしました。

全部を混ぜて後半戦

辛さでマスクされずに、いろいろな味わいを楽しめる感じが良かったです。これからはよほど辛いものが食べたい時以外は5倍くらいにしておこうかな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン前のページ

浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット次のページ浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット

関連記事

  1. 「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

    スシロー、しばらく見ない間に「100円の限界に挑戦」なんて掲げて、すご…

  2. とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌ダレだれ

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    今日はなにか定食が食べたくて、とんかつチェーンの「かつさと」に行ってき…

  3. 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ジメジメした夏にピッタリ! 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    吉野家で夏季限定メニューの「麦とろ」が始まった、ということで早速行って…

  4. 「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    週明けから二日酔い… こんな時は寿司かラーメンがいいんじゃないか… と…

  5. 新都心 夢ノ弥

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺に岩のりトッピング!

    真嘉比にある「夢ノ弥」のラーメン、もしくはつけ麺が食べたくて、バイクで…

  6. ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    13時で完売! 食べれば幸せなヤマナカリー別邸のハッピーカレー

    11時にオープンして、最近は13時過ぎには完売してしまう那覇市泊のカレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「吉野家」の新商品! 広島発ラーメンブランド・ばり馬監修とんこつ醤油牛鍋膳
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット
「天下一品」こってりMAXのマイベストな食べ方はネギ増し+胡椒たっぷりだった!
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP