那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

お腹に爆弾を抱えている感じなので、激辛料理やスパイス系は多少控えているのですが、夏になったらカレーが美味しい!ということで、安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

実は現在のメニューに麦酒を使ったカレーがあるということで、そちらが気になっていたんですよね。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 メニュー

カレーは3種類あり、三盛カレーもオーダーできたのですが、今回は…

二盛カレー(1,300円)

二盛カレー(1,300円)

Aカレー「濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレー」とBカレー「県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー」の二盛カレーをいただきました。ご飯の量は250g、辛さは5倍です。

まずはポークカレーからいただきます。スプーンでカレーを掬うとシナモンロールのような、甘く香ばしい香りが漂います。

県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

ゴロっと大きな豚肉は柔らかく、ソースは旨みがたっぷりという感じです。ただ、ビールの苦みというのはわからなかったです。ホップ的な苦みではなく、焙煎の苦みという感じに昇華されているのかもしれません。

続いてはAカレー、濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレーです。

濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレー

こちらもスパイシーな感じよりも甘い香りが先行するカレーで、うんまいカレーです。チキンの食感と味わいもいいですね。

カレーと一緒に副菜を食べれば、その食感が良きアクセントになってくれます。

副菜の食感は良きアクセントに

もちろん、カレー同士を混ぜても美味しいです。今回はいただかなかったCカレーはココナッツミルクが入っていて、Aカレーとリンクするので、3つを混ぜても美味しいんだろうなぁ。

混ぜても美味しい

そんなことを考えつつ、後半は全部を混ぜて、一気にいただきました。いつもは辛さ15倍のところ、今回は5倍でいただきましたが、いつもよりもいろいろなスパイスを感じられた気がしました。

全部を混ぜて後半戦

辛さでマスクされずに、いろいろな味わいを楽しめる感じが良かったです。これからはよほど辛いものが食べたい時以外は5倍くらいにしておこうかな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン前のページ

浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット次のページ浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット

関連記事

  1. 新都心「フロレスタ」に日乃屋カレーが登場!

    沖縄本島南部&以南

    新都心「フロレスタ」に日乃屋カレーが登場!

    沖縄には台風の卵が迫っているということで、雨風が強くなってきました。と…

  2. 赤い彗星

    沖縄本島南部&以南

    赤い彗星! シャアかっ!? 「秀のパン工房 窯」で人気の赤い彗星を食べる

    台風12号の影響で雨が降ったり止んだり… バイクでランチハントをする身…

  3. 移転ニューオープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

    国際通りの近くにあって県民にも観光客にも人気だった「まぜ麺マホロバ」が…

  4. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

  5. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    午後から雨、という予報を見て、朝早くから浦添大公園で遊び、帰りに「うな…

  6. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば
回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP