那覇・安里「ヤマナカリー別邸」であさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」であさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレー

やっとお腹の調子が戻ってきました。ということで、長らく食べていなかったカレーを食べに、那覇・安里「ヤマナカリー別邸」にやってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

今の限定カレーは、あさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレーです。店主が海鮮のカレーに目覚めて最初に作ったカレーなんだとか。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」メニュー

ということで、今回も…

二盛りカレー(1,000円)+ トリプルトッピング(150円)

二盛りカレー トリプルトッピング(1,150円)

二盛りカレー トリプルトッピング、ご飯は250グラム、辛さは控えめの3辛にしました。いつもは15倍なので店主に驚かれました。まだ、病み上がりなもので…

さて、あさりの旨み染み入る海鮮ココナッツトマトカレー、いただいてみると、まず感じるのはクリーミーなココナッツとトマトの風味です。

あさりとイカがクリーミーに

続いて、アサリの旨味が出てきます。具材にはイカも入っていますが、イカは食感担当という感じでしょうか。

副菜3種との相性も良くて、パクパク食べすぎてしまいます。

副菜との相性も抜群!

このまま行くと、カレーのミックスができなくなりそうだったので、Aカレー・旨みチキンカレーに移ります。

いつものチキンカレーはコクがある

今日の旨みチキンカレーは、少し酸味を感じるコクのあるドッシリとした味わいでした。こちらも副菜との相性抜群です。

最終的には、全部混ぜ合わせて…

全部混ぜてオールマイティーな旨さへ

味の完全包囲というか、いろんな味と食感が贅沢に楽しめるカレーになりました。魚介と肉のコンビネーションも美味しくていいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ那覇・県庁前のおしゃれなうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ前のページ

久方ぶりの沖縄そばは素晴らしい三枚肉がのった「てぃしらじそば」のジューシーセット次のページ久方ぶりの沖縄そばは首里の「てぃしらじそば」でジューシーセット

関連記事

  1. 那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    先月、泉崎にオープンした「つけ蕎麦安土」に再び行ってきました。ちょっと…

  2. 那覇・天久 KO菜YA(こなや) でモダン焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」でお好み焼ランチ

    今回は複数人でのランチとなりまして、落ち着けそうなお店がいいな、という…

  3. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味し…

    日光はちょっとジリジリするけど、春らしく過ごしやすい日… こんな日は美…

  4. 那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    なんだか今日はつけ麺が食べたくて、那覇でまだ未食だったつけ麺を食べるべ…

  5. 那覇のマイベスト海鮮丼! 入りにくいけど美味しい店「鮮魚 ふくむら」

    沖縄本島南部&以南

    那覇のマイベスト海鮮丼! 入りにくいけど美味しい店「鮮魚 ふくむら」

    沖縄は島なのに、美味しい魚のイメージが無いという人が多いんですが、そろ…

  6. 曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    ラーメン

    曙「麺処 みな家」でシンプル&マイルドなとり塩らーめん

    ビールイベントの打ち上げ的な飲み会で夜遅くなり、二日酔いの連休明けです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP