今月の初めに食べた「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマがとても美味しかったんですね。で、通常は隔週で変わるバイウィークリーメニューだったんですが、諸事情で今日もまだ食べられるということで、同じカレーですがおかわりしに行ってきました。

ヤマナカリーではいつも二盛りカレーをオーダーするんですが、今回初めてシングルでいってみようかな、とか…

けど、気づいたら二盛りを頼んでいました。辛さ15倍、ご飯は250gです。
二盛りカレー(950円)+パクチー盛り(50円)+ダブルトッピング(100円)

今日はトッピングにパクチーがあったので、パクチーをトッピングして、さらに根菜のマリネサラダとキャロッペをつけました。海老とパクチーの相性は間違いないですね。

今日のカレーは以前とは少し印象が違って、豚の旨みは控えめで、海老が前に出てきている印象でした。ここにパクチーが合わさることで、ゴカルナの「タイ風海老キーマカレー」を彷彿させます。

根菜のマリネはその食感と酸味がとてもいいアクセントになっていました。トッピングに何をつけようか迷ったら、キーマカレーには根菜マリネをオススメします。

いつもは二盛りカレーを混ぜていただきますが、今回は混ぜずに食べきりました。
そして、旨みチキンカレー。今日2食目のカレー、という体でいただきました。今日のチキンカレーはボディがしっかりとしていて、味はフルーティーな印象でした。ロースト感もあるけど、フルーティーさもあって、洋風の料理といった感じです。

こちらはキャロッペとの相性が抜群でした。
二盛りカレーを別々に食べるのも、カレーの味、特徴をしっかりと楽しめていいですね。

ブログをやっていることもあり、ヤマナカリーで同じメニューを食べるのは初めてでしたが、何度食べても美味しいカレーでした。スパイスカレー好きで、まだ今回のカレーを食べていない方はぜひ!
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。