年明けはイートイン! 「ヤマナカリー別邸」のちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート

沖縄本島南部&以南

年明けはイートイン! 「ヤマナカリー別邸」のちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート

ちょうど1週間前でしょうか、「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニをいただきました。

前回はテイクアウトのみだったビリヤニですが、今回はイートインのみでの提供となり、早くもビリヤニが再登場です。

2022年のヤマナカリー別邸

開店時間には間に合わず、ちょっと遅れてしまい、3人待ちとなりましたが、メニューが1種類のためか、結構早く席に付き、ビリヤニにありつくことができました。

ちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート(1,350円)

ちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート(1,350円)

ちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレートです。今回のビリヤニはチキン、そこに牡蠣のスープなカレー、鯖のキーマ、海老のスパイス炒めなど、いろいろな味わい、食材が楽しめるメニューとなっています。

ビリヤニ!

前回はテイクアウトだったためか、水分多めの小皿もセットになっています。カレーだけ辛さが選べましたが、辛さをアクセントにしようと15倍でお願いしました。

お牡蠣のスープのカレー

そして、酸味を追加できるヨーグルトソースが付いているのがうれしいです。やったぜ!

ヨーグルトソース

バスマティライスを使ったビリヤニはテイクアウトの容器に入ったものと比べると、少し水分が飛んだ感じでパラリとしています。

チキン

付け合せのスープカレーやヨーグルトソース、鯖のほぐしキーマは水分が多めなので、ジュワッとした食感が好きな場合は、一緒に食べるのがオススメです。

牡蠣、鯖、海老

ビリヤニのチキンはそこまで存在感は無く、脇役になっていますが、海老、鯖、牡蠣に関しては、しっかりと存在感を示してくれます。特に鯖は辛さと旨みが飛び抜けていて美味しかったです。

酸味が味をふくよかに!

ヨーグルトソースをかけて食べると、酸味が足されて味がふくよかになります。紫玉ねぎのビネガー和えもいいですし、ヨーグルトソースにも紫玉ねぎが入っているので、味がリンクするのもいいですね。

牡蠣は具材としていただきつつ、カレーはスープとしていただきます。牡蠣の旨さが滲み出ているし、辛いのがまたうまい!

全部混ぜた最高!

前回はライス350gでちょっと多いかな、と感じましたが、今回はあっという間に食べきりました。なんならもう1杯食べたいくらいです。

ごちそうさまでした!

いや〜、美味しかったです。1週間でグレードアップしているの、すごいなぁ。明日からは通常メニューでの営業ということですが、定期的にビリヤニが食べられたらいいな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」で新春メニュー・味噌チキン和カレー那覇「カレーのタマニ」で新春メニュー・味噌チキン和カレー前のページ

浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼次のページ浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

関連記事

  1. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  2. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

  3. 「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄はひさしぶりのまとまった雨です。家で仕事をしていたので、Uber …

  4. 那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー

    沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、ちょっと間が空いてしまい…

  5. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    ラーメン

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  6. スープカレー あじとや 首里城店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「あじとや 首里城店」でやわらかチキンカレー40番

    今月末にオフィスの引越しがあるので、首里近辺のお店は今のうちに行ってお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP