ヤマナカリー別邸 2018年1月2週目

沖縄本島南部&以南

ヤマナカリー別邸の寒い日にピッタリな「梅味噌キーマカレー」

ヤマナカリー別邸、2018年の初訪問です。

那覇・泊 ヤマナカリー別邸

今週のカレーは… 牛豚と蓮根の梅味噌キーマカレーですって!

今週のカレーは…

今回ももちろん二盛りカレー(900円)にダブルトッピング(50円+50円)でいただきます。辛さは15倍、ご飯は250g、僕は毎回このオーダーになると思います。ヤマナカリーを最大限に楽しめるオーダーになっていますので、皆様にもオススメです。

二盛りカレー

左がスタンダードメニューの旨みチキンカレー。

旨みチキンカレー

右が週替り「牛豚と蓮根の梅味噌キーマカレー」です。

梅味噌キーマカレー

寒い冬、味噌が恋しくなりますし、根菜は美味しくなりますし、納得感のあるメニューです。食べてみると、味噌の風味を感じられる和なカレーです。蓮根やトッピングしたピクルス、ひき肉の食感が食べごたえのあるカレーにしています。梅の主張はそこまで強くありませんが、ひき肉を和風に取りまとめる、いい役割をしていました。

チキンカレーと味噌キーマカレーを混ぜていただいてみましたが、これは別々に食べたほうがいいかな…

全部混ぜてみたカレー

ということで、チキンカレーを先に食べて、味噌キーマカレーを〆にしました。

キーマカレー、美味しい!

一皿で二度美味しい、充実したカレーランチになりました。

ごちそうさまでした!!

ごちそうさまでした!

繰り返しになりますが、ヤマナカリーでは二盛りカレーにダブルトッピングがオススメです。これで3つ以上の味を楽しめるので、ぜひこのオーダーを試してみてください!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

これまでのヤマナカリー別邸の記事



↓感想やシェアをお待ちしています!

麺屋白虎 辛味噌らーめん朱雀麺屋白虎で「プリッ、シャキッ、コリッ」を楽しむ辛味噌らーめん前のページ

浦添・仲間「昭和ラーメン」の油そば大盛り次のページ浦添 昭和ラーメン 油そば

関連記事

  1. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    肉にかぶりつきたい! そんな欲求から、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガ…

  2. 麺や偶 もとなり 銘苅店でスペシャルGuuラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」でスペシャルGuuラーメン

    沖縄に戻ってきての最初のランチは、「麺や偶 もとなり 銘苅店」に行って…

  3. 「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ

    なんだかご飯を食べたい日が続いています。今日もそんな感じで、しかも暑い…

  4. 港町「本家 亀そば 港町本店」でカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」を食堂使い… 本日はカツ丼なり

    首里の時はオフィスの近くに「あやぐ食堂」や「ななほし食堂」があったんで…

  5. 浦添「和風らあめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

    普天間フライトライン・フェアに向かう道すがら、浦添の「はるや」でランチ…

  6. 那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    3月もそろそろ終わりですが、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP