安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

沖縄本島南部&以南

安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

安里に行く用事があったので、用事を済ませつつ、ヤマナカリー別邸に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

Facebookをチェックしてて、今日は「別邸のまかない」がある!ってことで、11:30 前には入店しました。

ヤマナカリー 2021年12月2週のメニュー

オーダーはいつもどおり…

二盛りカレー(950円)+トリプルトッピング(150円)+まかない(100円)

二盛りトリプルトッピング+まかない(1,200円)

旨みチキンカレーとクローブ薫る黒酢のポークカレーの二盛りカレー、それに彩り野菜のピクルス、うこみん、キャロッペ3つのトッピング、そして気まぐれメニューの「別邸のまかない」です。

今回のまかないは、お牡蠣のカレー(改改)ってことで、牡蠣の入ったカレースープといった感じです。

まかない・お牡蠣のカレー(改改)

まずはクローブ薫る黒酢のポークカレーからいただきます。ポークビンダルーのように酸味が最初に来るかと思いきや、酸味はまろやかでクローブが強かったです。クローブといえば神田の「エチオピア」が有名ですが、これを食べてしっかりと思い出しました。

クローブの主張

酸味があるのでピクルスとの相性がいいかと思いきや、どちらかというと、甘さのある野菜との相性が良かったです。いろいろな味が混ざって、コクが出るのでしょうかね。

甘い野菜がいい感じ

定番の旨みチキンカレー、今日はロースト感は少なく、フルーティーでまろやかな印象でした。

今日のチキンカレーはうまみまろやか

クローブ&酸味のカレーの後で食べたからの印象、というのもあるのかもしれません。もちろん、ふたつのカレーを混ぜて、ピクルスも混ぜて、さらなる美味しさを味わいます。

混ぜてもうまい!

さて、牡蠣のカレーですが、身が柔らかくて食べごたえがありつつも、旨味が凝縮されたスープが美味しくて…

牡蠣&牡蠣

二盛りカレーを混ぜたところにスープをかけていただきましたが、異なる旨味が加わるのではなく、旨味が強くなる、厚みが増す印象で面白かったです。

うまみのコーティング

もちろん、牡蠣を一緒に食べても美味しいんですが、この場合は牡蠣の味わいがアクセントになる印象でした。今回は牡蠣のスープがすごかったです。

ごちそうさまでした!

カレーとして食べてもいい、スープとして飲んでもいい、みたいなカレー、ありなんじゃないかと思いました。

ということで、今日のカレーも美味しかったです。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ前のページ

「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ次のページ「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

関連記事

  1. 「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    沖縄本島南部&以南

    Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    お子サマーが熱を出してしまったので在宅勤務となり、ランチは Uber …

  2. ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    例年であれば、そろそろココイチでグランド・マザー・カレーが発売されます…

  3. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    今日はラーメンでもカレーでも無く、美味しい定食が食べたい… そう思って…

  4. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    こんなツイートに惹かれて宜野湾のラーメン屋「麺処 わた琉」に行ってきま…

  5. 与儀 お食事処 なじみ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!

    外観からして入りにくいお店ってありますよね。そういうお店の多くは、外か…

  6. 那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

    今日はつけ麺、そしてさばにんにくが味わいたくて、那覇・真嘉比(まかび)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP