安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

沖縄本島南部&以南

安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

安里に行く用事があったので、用事を済ませつつ、ヤマナカリー別邸に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

Facebookをチェックしてて、今日は「別邸のまかない」がある!ってことで、11:30 前には入店しました。

ヤマナカリー 2021年12月2週のメニュー

オーダーはいつもどおり…

二盛りカレー(950円)+トリプルトッピング(150円)+まかない(100円)

二盛りトリプルトッピング+まかない(1,200円)

旨みチキンカレーとクローブ薫る黒酢のポークカレーの二盛りカレー、それに彩り野菜のピクルス、うこみん、キャロッペ3つのトッピング、そして気まぐれメニューの「別邸のまかない」です。

今回のまかないは、お牡蠣のカレー(改改)ってことで、牡蠣の入ったカレースープといった感じです。

まかない・お牡蠣のカレー(改改)

まずはクローブ薫る黒酢のポークカレーからいただきます。ポークビンダルーのように酸味が最初に来るかと思いきや、酸味はまろやかでクローブが強かったです。クローブといえば神田の「エチオピア」が有名ですが、これを食べてしっかりと思い出しました。

クローブの主張

酸味があるのでピクルスとの相性がいいかと思いきや、どちらかというと、甘さのある野菜との相性が良かったです。いろいろな味が混ざって、コクが出るのでしょうかね。

甘い野菜がいい感じ

定番の旨みチキンカレー、今日はロースト感は少なく、フルーティーでまろやかな印象でした。

今日のチキンカレーはうまみまろやか

クローブ&酸味のカレーの後で食べたからの印象、というのもあるのかもしれません。もちろん、ふたつのカレーを混ぜて、ピクルスも混ぜて、さらなる美味しさを味わいます。

混ぜてもうまい!

さて、牡蠣のカレーですが、身が柔らかくて食べごたえがありつつも、旨味が凝縮されたスープが美味しくて…

牡蠣&牡蠣

二盛りカレーを混ぜたところにスープをかけていただきましたが、異なる旨味が加わるのではなく、旨味が強くなる、厚みが増す印象で面白かったです。

うまみのコーティング

もちろん、牡蠣を一緒に食べても美味しいんですが、この場合は牡蠣の味わいがアクセントになる印象でした。今回は牡蠣のスープがすごかったです。

ごちそうさまでした!

カレーとして食べてもいい、スープとして飲んでもいい、みたいなカレー、ありなんじゃないかと思いました。

ということで、今日のカレーも美味しかったです。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ前のページ

「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ次のページ「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

関連記事

  1. 「吉野家」で10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    話題になってた吉野家が話題にできなかった「親子丼」を食べに行ってきまし…

  2. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食…

  4. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こん…

  5. 浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ

    浦添の「RESTAURANT Lilly」(レストラン リリー)のラン…

  6. 那覇・安里「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の立ち食い沖縄そば「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

    シンプルに美味しいものが食べたいな、と思い、そんなものがいただけそうな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP