行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

沖縄本島南部&以南

行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

今年2度目のヤマナカリーです。随分、ひさしぶりになってしまいました。ということで、気合を入れて11:25着で臨んだものの、すでに店内外あわせて10人待ちという人気でした。

今週から始まった限定メニューは「豚肉切落し・あさりと食べるあっさりトマトカレー」です。ん、ダジャレ?

2020年2月3週のカレーメニュー

ということで今回も…

二盛りカレー+トリプルトッピング(1,100円)

二盛りカレー+トリプルトッピング(1,100円)

二盛りカレー+トリプルトッピング、辛さ14倍、ご飯250グラムでいただきました。

まずは豚肉切落し・あさりと食べるあっさりトマトカレーをいただきます。

豚肉切落し・あさりと食べるあっさりトマトカレー

トマトの酸味と香りがベースで、豚肉とあさりが具材として主張している感じです。トマトの酸味が強いので、ピクルスと合わせて、食感を追加していただきました。

ピクルスとあわせて

トマトと豚肉、トマトとあさりの相性はいいんですが、トマト×豚肉×あさり、とトリオになるとちょっとあさりに違和感がありました。

旨みチキンカレーはブレないキャラで相変わらず美味しいです。

チキンはキャラ強め

あっさりカレーとチキンカレーを合わせると、チキンが勝りますが、味にふくらみが出て美味しくなります。

合わせるとうまし!

後半はいつもどおり、全部を混ぜて楽しみました。

全部まぜまぜ

こうなるとあさりの違和感もなくなり… って、チキンが強すぎるのかな?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充前のページ

ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング次のページココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

関連記事

  1. ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当

    雨が続く沖縄です。バイクでの遠出もできず、県道・旧2号線のお弁当が買え…

  2. パワフルなつけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    濃厚つけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

    1月下旬なのに、最高気温25度、夏日の沖縄! なので、ラーメンよりもつ…

  3. 浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳

    お子サマーと一緒に映画を観たあとでのランチとなりました。お子サマーはタ…

  4. 移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    牧志にあった日本蕎麦のお店「蕎麦 寶」が壺屋に移転オープンした、という…

  5. 火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコスを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコス×5を楽しむ

    今日は火曜日! しかもスッキリしたものが食べたい、ということで……

  6. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    何度でも書く! 一番好きな沖縄そば屋「てぃしらじそば」

    首里駅から儀保駅に向かう途中、ゆいレール沿いにあるお店「てぃしらじそば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP