那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 でぷりぷりの海老と食べる獅子唐グリーンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 でぷりぷりの海老と食べる獅子唐グリーンカレー

今までにヤマナカリー別邸では20回以上ランチをしていますが、意外とグリーンカレーの時に食べたことが少なくて…

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」

決して避けていたわけではないんですが、今回やっといただくことができました。あ、増税の影響か、ちょっとだけ値上がりしたようですね。それでもリーズナブルだけど。

2019年10月2週目のメニュー

今回も、もちろん二盛りでABともにカレーをいただきましたよ。

二盛りカレー トリプルトッピング(1,100円)

二盛りカレー トリプルトッピング(1,100円)

Aカレーは毎度おなじみ旨みチキンカレー、そしてBカレーはぷりぷりの海老と食べる獅子唐グリーンカレーです。たしかに海老がぷりぷり、いや、プリップリです。

ぷりっぷりの海老

辛さは14倍を選んだんですが、辛くしすぎたのか、見た目はグリーンカレーというか、レッドカレーな感じになってしまいました。

グリーンじゃ無くなっちゃった…

けど、味は甘さの中に辛さがある感じで美味しかったです。グリーンカレーにはキャロッペが合いますね。

いつもはAカレーとBカレーを混ぜますが、このコンビは混ぜない方が良さそう、ということで、まずはBカレーを何口かいただいて、続いてAカレー。少しBカレーを混ぜつつ、甘みと旨みを楽しみつつ…

甘さをプラス

Aカレーを食べきったら、デザート代わりにBカレーを食べきりました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、いつでもスパイスカレーが美味しいですが、グリーンカレーも抜群でした。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」byサンヨー食品実食!「エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン」はクローブ感が…前のページ

宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば次のページ宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

関連記事

  1. 「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

    カレーのチェーン店・CoCo壱番屋で数年ぶりにグランド・マザー・カレー…

  2. スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    最近、カレーを食べていない気がして、向かったのは今月で10周年を迎える…

  3. 札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    ラーメン

    札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    札幌で人気のラーメン店「札幌飛燕」が名嘉の中華そば店があった場所にオー…

  4. 丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    夏本番という感じで暑いし、日差しはギラギラだし、なんとなく食欲がありま…

  5. 泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁

    今日は那覇マラソンに合わせて初めて日曜営業をするという泉崎のラーメン屋…

  6. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で手揉み麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    ラーメン

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」の限定が手もみ麺だ、ということで行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP