那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレー

先週末から胃腸の調子が芳しく無く… 多分、飲み過ぎです。季節の変わり目で胃腸が疲れているのもあるんでしょう。

そんな時にはカレーだよね! ってことで、泊のヤマナカリーにやってきました。11:30に到着したけど、店内で5人待ち… すごい。

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」

今日から始まったカレーは、手羽先スープで仕上げたせせりと手羽先のカレーです。

2019年7月2週目のメニュー

ということで、今回のオーダーは…

旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレー ダブルトッピング(1,000円)

旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレー ダブルトッピング

旨みチキンカレー&せせりと手羽先のカレーにうこみんとキャロッペのトッピングです。辛さはいつも15倍ですが、胃腸のために今回は5倍にしてみました。が、お店の方に確認されてしまいました。余計な手間を増やしてしまってすみません。

さて、カレーですが、せせりと手羽先のカレーはかなりシャバシャバです。カラーリングはライトイエロー、そして骨付き肉ってことで、どことなくナイルレストランを彷彿させるような…

せせりの食感と旨み!

せせりの食感と味わいが美味しいですし、鶏出汁のスープも美味しいです。ナイルレストランであれば、ここはスパイスマッシュポテトなのかな、と思いますが、うこみんでも雰囲気が出ますね。

ナイルレストランっぽい

せせりと手羽先のカレーはシャバシャバですが、旨みチキンカレーはこってり、具材もどっしりという感じで、このふたつのカレーを合わせて美味しくないわけがありません。鶏満点、美味しさも満点のカレーになりました。

鶏満点のカレー

メニューには「手が汚れるので、手羽先は残してもいい」なんて配慮がありましたが、残すなんてとんでもない。しっかり食べさせていただきました。

ごちそうさまでした!

今回もとっても美味しかったです。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

移転した「麺屋 シロサキ」で限定・豚骨醤油らーめん&チャーシュー丼移転した「麺屋 シロサキ」で限定・豚骨醤油らーめん&チャーシュー丼前のページ

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚ラーメン次のページ那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚ラーメン

関連記事

  1. 那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った馬汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った名物・馬汁

    食堂でカツ丼でも食べようかなと、西町に向かいましたが…港町通堂…

  2. 「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

    ひさしぶりにお弁当でも食べようかな、ということで、やってきたのは「居酒…

  3. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  4. グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし

    沖縄本島南部&以南

    グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし

    那覇・曙にある、緑の多い沖縄そば屋「あじゃず」に行ってきました。入り口…

  5. 沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    8ヶ月ぶりにやってきました、とにかく明太子が食べたい欲求。ということで…

  6. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP