ヤマナカリー別邸で梅と黒酢と柔らかポークのカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」梅と黒酢と柔らかポークのカレー&旨みチキンカレー

10月のも残すところ、あと1週間… 早いものです。ということで、ヤマナカリー 2018年10月最後のカレーは梅と黒酢と柔らかポークのカレーです。

10月最後のカレー

もちろん、二盛りカレー&トリプルトッピング(1,050円)を辛さ15倍、ご飯250gでいただきました。トリプルトッピングになって、ターリー的なビジュアルにも見えるようになってきました。

二盛りカレートリプルトッピング(1,050円)

梅と黒酢と柔らかポークのカレーは、梅と黒酢の酸味を感じつつも、豚肉の脂が甘く感じられて美味しいです。赤身は柔らかく、脂身は甘く旨く…

柔らかポーク

トッピングのピクルスは梅と黒酢と柔らかポークのカレーとの相性が良かったです。逆にいえば、うこみんとキャロッペは旨みチキンカレーの方が相性がいいですね。トッピングをひとつ選ぶのであれば、どちらのカレーをメインにしたいかで選ぶと良さそうです。

混ぜ混ぜ

最後は全部混ぜていただきます。いつも最後は全部混ぜますが、必ず美味しくなるのがすごいですね。トリプルトッピングにして野菜たっぷりだからか、ご飯250gでもガッツリお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

13時には完売です。

ちなみに今回、12:15にお店に到着して8人待ち、13時には売り切れてました。まじ開店ダッシュじゃないと確実に食べられないお店になってきました。

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

松山「酒処 色珠」で新潟ランチ【閉店】那覇・松山「酒処 色珠」で新潟ランチ! へぎそば&タレカツ丼前のページ

琉大東口「タイ料理 シャムビントウ」で本場の焼き鳥と沖縄のカレー次のページSiam Binto(シャムビントウ)でガイヤーン&チキンカレー

関連記事

  1. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

  2. むてんか三角点 特製チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

    もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあ…

  3. 西原「支那そば かでかる」で限定の豚青湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」で限定の豚清湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

    今日は夫婦揃って二日酔い気味だったので、すっきりおいしいラーメンを食べ…

  4. 那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦

    最近、毎週日曜日はお子サマーの習い事前のランチが恒例になっています。今…

  5. 真嘉比のRuLer’s TACORiCEで上等タコライス

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比のRuLer’s TACORiCEで上等なタコライス

    ひさしぶりにタコライスが食べたいな〜、ってことで、具だくさんにアレンジ…

  6. 浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

    今日はお子サマーと浦添のパルコシティで映画を観るついでのランチとなりま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP