ヤマナカリー別邸で梅と黒酢と柔らかポークのカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」梅と黒酢と柔らかポークのカレー&旨みチキンカレー

10月のも残すところ、あと1週間… 早いものです。ということで、ヤマナカリー 2018年10月最後のカレーは梅と黒酢と柔らかポークのカレーです。

10月最後のカレー

もちろん、二盛りカレー&トリプルトッピング(1,050円)を辛さ15倍、ご飯250gでいただきました。トリプルトッピングになって、ターリー的なビジュアルにも見えるようになってきました。

二盛りカレートリプルトッピング(1,050円)

梅と黒酢と柔らかポークのカレーは、梅と黒酢の酸味を感じつつも、豚肉の脂が甘く感じられて美味しいです。赤身は柔らかく、脂身は甘く旨く…

柔らかポーク

トッピングのピクルスは梅と黒酢と柔らかポークのカレーとの相性が良かったです。逆にいえば、うこみんとキャロッペは旨みチキンカレーの方が相性がいいですね。トッピングをひとつ選ぶのであれば、どちらのカレーをメインにしたいかで選ぶと良さそうです。

混ぜ混ぜ

最後は全部混ぜていただきます。いつも最後は全部混ぜますが、必ず美味しくなるのがすごいですね。トリプルトッピングにして野菜たっぷりだからか、ご飯250gでもガッツリお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

13時には完売です。

ちなみに今回、12:15にお店に到着して8人待ち、13時には売り切れてました。まじ開店ダッシュじゃないと確実に食べられないお店になってきました。

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

松山「酒処 色珠」で新潟ランチ【閉店】那覇・松山「酒処 色珠」で新潟ランチ! へぎそば&タレカツ丼前のページ

琉大東口「タイ料理 シャムビントウ」で本場の焼き鳥と沖縄のカレー次のページSiam Binto(シャムビントウ)でガイヤーン&チキンカレー

関連記事

  1. 栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

    沖縄本島南部&以南

    栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

    安里駅近くのラ・ポールビルでお昼にやっている間借りカレー「323cur…

  2. 浦添「風雲」で長浜を感じる豚骨ラーメン&ミニカレーセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「風雲」で長浜を感じる豚骨ラーメン&ミニカレーセット

    トラディショナルな博多ラーメンが食べたくて、浦添・仲西にある「風雲」に…

  3. 那覇のローカルな居酒屋「二号線」がランチタイムに販売している550円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当

    またもお子サマーの体調が芳しくない… ということでお子サマーは自宅療養…

  4. 那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り
  5. むてんか三角点 特製チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

    もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあ…

  6. 浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハン…

    ちょっと用事があって浦添のパルコシティに行ったついでにランチ… どこに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP