ニューオープン! 県庁前「やまびし」で炭火焼き豚丼 7合目並

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 県庁前「やまびし」で炭火焼き豚丼 7合目並

久茂地のデパートリウボウの隣、市役所の斜向いあたりに新しく「豚丼」のお店がオープンした、ということで行ってきました。帯広ぶた丼だったり、新橋の豚大学みたいなお店、沖縄に無いよな〜、と思っていたんですよね。

お店はアグーとんかつコションの2階になります。エレベーターか階段で2階に行きましょう。お隣はシマノソムタムです。

那覇・久茂地「やまびし」

豚丼のメニューはこちらです。肉富士山盛り、ということでお肉の量を「○合目」という感じで選びます。9合目と10合目の差がありすぎて、頭が混乱しますけども…

「やまびし」豚丼 メニュー

これ、お肉300gとかってのは… そのうちできるようになるのかな。ご飯の量は150gから50g刻みで選べます。今回、僕がいただいたのは…

炭火焼き豚丼 7合目(850円)+ネギ玉子(110円)

炭火焼き豚丼 7合目(850円)+ネギ玉子(110円)

豚丼7合目(お肉150g)、ご飯 並(200g)に国産ネギ玉子(110円)をトッピングしてみました。

豚丼の豚肉はタレに漬けたものを炭火で焼いて、またタレをつけて… という感じでしょうか。カットのサイズはまちまちです。

豚丼(350g)

脂の多そうなビジュアルですが、炭火で焼いて、意外と脂が落ちているようでした。個人的には、脂がありすぎるときついので、ちょうど良かったですが、高校生だったら物足りないかな、なんて。このあたりは好みと体調で評価が変わるポイントかもしれません。

脂は結構落ちている印象

トッピングした国産ねぎ玉子を入れてみました。玉子は卵黄のみで、ぐじゃぐじゃにならないけど、つなぎ的に使おうと思っているなら向かないかもしれません。まろやかさと食べごたえが増すので、お腹が減っている時にはいいかな。

玉子は卵黄のみ

テーブル調味料には、タレが2種類、そして一味、山椒、胡椒がありました。

テーブル調味料

個人的に、タレと山椒があったらご飯は美味しく食べられちゃうので、たくさんのタレと山椒をかけて楽しみました。さらに卵黄ですからね。ほんと、これだけでかなりの量食べられる気がします。

山椒とタレで食べる

豚の旨み、というよりはタレのおいしさで一気に食べちゃった感じではありますが、まだオープンして1週間ということで、これから使う部位やカット、焼き方なんかは変化していくのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

やまびし豚丼 / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん前のページ

本場・メキシコのタコスを求めて… のうれんプラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス次のページ本場・メキシコのタコスを求めて… 農連プラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス

関連記事

  1. 大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    沖縄本島南部&以南

    デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼ…

  2. 国際通りの端っこにある「安里家すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄本島南部&以南

    国際通りの端っこにある「安里屋すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄、本当に寒くなってきましたね。夏が好きな僕にとって寒くなることのメ…

  3. スパイスカレーの店「ゴカルナ」のマンスリー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の酸っぱいカレー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    お子サマーの保育園が特別仕様になる、ということで、お子サマーを休ませね…

  4. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

  5. 与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました…

  6. 沖縄本島南部&以南

    週末は「読谷 あぶさん」&「安里 koba’s」のテイクアウトで自宅ランチ

    この週末はお子サマーの発熱で外食ができず、テイクアウトで買ってきたラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP