那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」を単品追加、アレンジして焼き鳥もりもり弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で単品追加+アレンジして焼き鳥もりもり弁当

6月から続いてた怒涛のMTGが今日でやっと終わります。が、最終日もみっちり拘束されているので、先日食べてめっちゃ美味しかった港町の「元祖 焼き鳥弁当」にお弁当を買いにきました。

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」

マリーナからダイビングに出るたくさんの観光客を見送りつつ…

海に出る人たち

買ってきました! 今日もお弁当プラス単品です。

買ってきました! 弁当&焼き鳥

まずはこちら!

焼き鳥弁当(420円)

焼き鳥弁当(420円)

もも肉の焼き鳥が3本、ししとうとネギも入った420円の焼き鳥弁当です。

そして今回、単品で追加したのは… 塩焼きのもも肉、豚バラ、そして前回は無かったせせりです。せせりだけニンニク醤油ダレで2本にしてみました。せせり大好き!

せせり×2、もも、豚バラ(400円)

この焼き鳥を焼き鳥弁当の上にのせちゃって! オリジナルですが、串焼き7本弁当(820円)という感じです。

串焼き7本弁当(820円)

まずはウォーミングアップで、もも塩の焼き鳥からいただきます。とりあえず、でっかい!

でっかい鶏もも

これ、県産若鶏なんですよね。なので、しっかり美味しいし、大きく食感もあるので食べごたえもあります。

タレの染みた海苔弁的ご飯も美味しいですし、海苔の風味が移った焼き鳥もうまい!

タレ染みのり弁

今回はお肉多めにしたので、豚バラはちょっと霞んでしまった感もありつつ…

豚バラ

何よりもせせりが美味しかったです。ぷにっとしたやわらか食感もいいですし、ニンニク醤油も程よくて、鶏肉の美味しさもしっかりと味わえます。

せせりがうまい!

2本にして正解でしたが、なんなら3本でもよかったかも…

ごちそうさまでした!

ということで、お肉をたっぷり食べて大満足の焼き鳥弁当でした。これで820円は本当に驚きです。ありがたし。ごちそうさまでした!

元祖 焼き鳥弁当弁当 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー前のページ

【閉店】品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット次のページ品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット

関連記事

  1. 那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

    お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました…

  2. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    こんなツイートを見まして「これは食べねば」と…天杢(てんもく)…

  3. 「スシロー」の期間限定、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の期間限定しゃり、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりが美味しかった!

    「スシロー」が期間限定で赤しゃりを提供する、ということで早速行ってきま…

  4. 沖縄本島南部&以南

    「大衆酒場 八六」の超絶手の込んだビフテキDX弁当

    美味しい料理と素敵なお酒をいただいける栄町の居酒屋「大衆酒場 八六」も…

  5. 浦添 はるや 納豆炒飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添・はるやの納豆炒飯&餃子でナットーチャーギョー

    プロレス会場で時々お会いするんです、はるやの方々に。GW中も2回、お会…

  6. 泊いゆまち「坂下水産」の海鮮ばら寿司丼&「マルチ商店」のマグロでアレンジした薔薇鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    泊いゆまち「坂下水産」の海鮮ばら寿司丼&「マルチ商店」のマグロでアレンジしたバラ鉄火丼

    最近、泊いゆまちの隣にオープンしたという「なはまぐろ市場」ってどうなん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP