6月から続いてた怒涛のMTGが今日でやっと終わります。が、最終日もみっちり拘束されているので、先日食べてめっちゃ美味しかった港町の「元祖 焼き鳥弁当」にお弁当を買いにきました。

マリーナからダイビングに出るたくさんの観光客を見送りつつ…

買ってきました! 今日もお弁当プラス単品です。

まずはこちら!
焼き鳥弁当(420円)

もも肉の焼き鳥が3本、ししとうとネギも入った420円の焼き鳥弁当です。
そして今回、単品で追加したのは… 塩焼きのもも肉、豚バラ、そして前回は無かったせせりです。せせりだけニンニク醤油ダレで2本にしてみました。せせり大好き!

この焼き鳥を焼き鳥弁当の上にのせちゃって! オリジナルですが、串焼き7本弁当(820円)という感じです。

まずはウォーミングアップで、もも塩の焼き鳥からいただきます。とりあえず、でっかい!

これ、県産若鶏なんですよね。なので、しっかり美味しいし、大きく食感もあるので食べごたえもあります。
タレの染みた海苔弁的ご飯も美味しいですし、海苔の風味が移った焼き鳥もうまい!

今回はお肉多めにしたので、豚バラはちょっと霞んでしまった感もありつつ…

何よりもせせりが美味しかったです。ぷにっとしたやわらか食感もいいですし、ニンニク醤油も程よくて、鶏肉の美味しさもしっかりと味わえます。

2本にして正解でしたが、なんなら3本でもよかったかも…

ということで、お肉をたっぷり食べて大満足の焼き鳥弁当でした。これで820円は本当に驚きです。ありがたし。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。