ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 「神保町やきそば みかさ 沖縄店」でソース焼きそばいか海老入り

県庁前・琉球新報ビルの1階に東京・神保町にある焼きそば専門店「神保町やきそば みかさ」が支店を出した、ということで行ってきました。年に何度か、濃厚なソースが味わいたくなり、お好み焼きやトンカツを食べに行くことがあるんですが、そのラインナップに入るかどうか…

神保町やきそば みかさ 沖縄店

お店に入ると左側に券売機があるので、そちらで食券を買ってオーダーします。今回いただいたのは看板メニューであろう…

神保町焼きそばいか海老入り(900円)

神保町焼きそばいか海老入り(900円)

神保町焼きそばいか海老入りです。900円という価格設定が高いという気もしないでもないですが、この立地と自家製麺などのこだわりを考えれば理解できる価格ではあります。

自家製麺は平打ち中太麺でもちもちしていました。ソースとの絡みもいいし、食感的にもユニークです。

自家製麺

豚肉はバラ肉を別で焼いたのがのっていました。五目焼きそばではなくソース焼きそばなので、特徴的な具材がない中でのエースという感じでしょうか。

豚肉

今回は100円増しの海老イカ入りにしましたが、プリッとした海老とふわふわのイカも具材的食感的なアクセントになっていました。海鮮焼きそばではないので、あくまでアクセントです。

海老いか

さて、テーブル調味料はソース、からしマヨ、一味等の他に、揚げ玉と紅生姜もありました。

テーブル調味料

酸味と食感、そして辛味を足そうと思い、紅生姜、からしマヨ、一味唐辛子を足しました。このジャンクな感じがソース焼きそばにハマっていいですね。

3種のトッピング

このもちもち食感の麺もコッテリ感の演出に貢献している気がしました。

シンプルなソースではなく、全部入りのどろソースを楽しむ、そのための焼きそばという感じで美味しかったです。ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

オープンして間もないからか、そもそもそういうものなのかわかりませんが、注文してから出てくるまでに20分弱かかったので、時間に余裕が無い人には向かないかもしれません。焼きそばってサクッと食べられるのも良さだと思いますが、お値段のようにセレブな焼きそば、という道をゆく感じなのでしょうか?

さて、年に何回かある「ソースな気分」の時に、みかさを思い出すでしょうか… 乞うご期待。

みかさ焼きそば / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

リニューアルオープンした浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン醤油味【閉店】リニューアルオープンした浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン醤油味前のページ

盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼次のページ盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

関連記事

  1. 「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラー…

  2. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

  3. お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身の深海セット
  4. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でいつものスピードメニュー・まぐろの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    観光客にもオススメな那覇「本家 亀そば 港町本店」のまぐろの中落ち丼

    今日はミーティングが詰まってて、ランチの時間が少なかったので、近場&ス…

  5. 沖縄本島南部&以南

    伊奈武瀬でシュノってからの「亀そば」まぐろの中落ち丼

    新しい水中カメラを買ったので、早く試してみたくて、会社を休んでシュノ…

  6. くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    午前中に公園で遊んで、午後一でくら寿司にやってきました。子連れで行けて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP