南風原町「居酒やきしん」で極上の焼き鳥&親子丼ランチ

沖縄本島南部&以南

南風原町「居酒やきしん」で極上の焼き鳥&親子丼ランチ

以前から気になっていたお店「居酒やきしん」に行ってきました。実はラーメン的オフ会で一度お邪魔していたんですが、あの時は参加するのに夢中で、あまり写真を撮ったりしていなかったんですよね。

【ご注意】 やきしんは夜のコース営業のみとなっています。詳細&レポートはこちら↓↓

南風原町 居酒やきしん

ということで、以下はランチで行った2度目の訪問時のレポートになります。

南風原町 居酒やきしん 入口

やきしんの営業時間は11時〜23時の通し営業となっていて、いつでも親子丼を食べることができますし、昼から飲むこともできます。

居酒やきしん メニュー

さて、今回は3人で伺ったので、丼ものの前に…

焼き鳥盛り合わせ(1,600円)

焼き鳥盛り合わせ(1,600円)

焼き鳥の10本盛り合わせからいただきました。メニューを見ていて一番食べてみたかったのは、わさび焼きです。

わさびがすごい!

ガッツリとわさびがのているんですが、このわさびがガッツリ辛いんですよね。油断をして一口目を一気にいただいたら… むせました。でも、その刺激もいいし、塩味もほどよくて美味しかったです。

玉子がうまい!

この日は肝が仕込み中ということで、代わりに味玉がついてきました。これももちろん美味しかったです。玉子の旨味をうまく引き出す味付けでした。

黄金おやこ丼+焼きネギ(980円)

黄金おやこ丼+焼きネギ(980円)

黄金おやこ丼(790円)に焼きネギ(170円)を追加していただきました。焼鳥丼と迷ったんですが、シズル感に負けてこちらを選びました。お吸い物もセットになっています。

お吸い物

トロットロの玉子でとじた鶏肉の上から生卵、という玉子たっぷりで、鶏肉やネギが入った超上等な卵かけご飯とも言えるかもしれません。

とろっとろ&やわらかい!

鶏肉は柔らかいけど、食感もしっかりとあり、玉子とも馴染んで美味しいです。

香りの素晴らしい山椒

味変的に上等な山椒を振ってみました。

山椒が上品で美味しい

これがまた素晴らしい香りで、いい味変になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、美味しい鶏肉と玉子をいただいた、いいランチになりました。ごちそうさまでした! 次は焼鳥丼だな!

居酒 やきしん居酒屋 / 首里駅儀保駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

安謝「秀のパン工房 窯」那覇・安謝「秀のパン工房 窯」の謎パン「ホイル焼き」前のページ

「麺処 みな家」で限定・豚ベース清湯醤油ラーメン次のページ「麺処 みな家」で限定・豚ベース清湯醤油ラーメン

関連記事

  1. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なん…

  2. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き
  3. 昼飲みが盛況な三が日! 「焼肉・ホルモン 名嘉真」でアグーのタンを丸々焼肉!

    沖縄本島南部&以南

    昼飲みが盛況な三が日! 「焼肉・ホルモン 名嘉真」でアグーのタンを丸々焼肉!

    沖縄の三が日だから、ということではないかもしれませんが、牧志公設市場付…

  4. 名嘉商店 ワンタンメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「名嘉商店」で新メニューのワンタンメン

    醤油にこだわったラーメンがいただける「名嘉商店」のメニューに、ワンタン…

  5. 那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    慰霊の日… 小学校はお休みのため、お子サマーと一緒のランチとなりました…

  6. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP