浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

沖縄本島南部&以南

浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

浦添の国立劇場おきなわの向かいにある浦添市産業振興センター。

浦添市産業振興センター

その1階にあるラーメン屋「琉球家系ラーメン WAZA家」に行ってきました。

浦添市産業振興センター 一階

YAZAWA 好きの方がやっているのでしょうか? 家ざわに少しザワザワします。

家ざわ

さて、カウンターにある券売機で食券を買って、そのままお店の人に渡せば注文完了です。番号札をもらい、呼ばれるまで待ちます。

券売機

醤油WAZA(830円)

醤油WAZA(醤油ラーメン+ルーロー飯) 830円

初訪問となる今回は、醤油ラーメンとルーロー飯(もしくは台湾粥)がセットになった醤油WAZAをいただきました。

琉球家系ラーメンということで、どんな感じか想像できなかったんですが、青菜や海苔…

醤油ラーメン

さらに太麺というあたりに家系の香りを感じますが…

太麺とあっさりスープ

スープや味付けはかなりあっさりとしていて、鰹節出汁の強い家庭的なラーメンだと思いました。あ、家系ってそういうことか、とちょっと納得… ラーメン的パンチは無いので、ラーメンに優しさを求める方にはいいかもしれません。

ルーロー飯

ルーロー飯

さて、ルーロー飯です。クチコミでは本格的なルーロー飯と書かれていたものが多かったのですが、本格的ではないかな〜。台湾的な香りも弱いですし、脂が足りない気がしました。せっかくなので、玉子とお肉を足して混ぜてみました。

玉子を入れて…

こうなると、塩味ももう少しほしいかな〜。そういう意味でもこちらも家庭的なのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次は塩ラーメンと中華粥のさらにあっさりセットにしてみようかな〜。

琉球家系ラーメン WAZA家ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り前のページ

「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ次のページ「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

関連記事

  1. 那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またし…

  2. らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛り

    ラーメン

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・富山ブラック肉盛り

    ガッツリと食べるほどお腹が空いてはいないけど、今食べねば、というタイミ…

  3. Yes!!!PICNIC PARLORのサンドイッチでピクニック

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でサンドイッチを買ってピクニック

    5月の晴れ間、風は涼しくて、とても心地良い初夏… 海が近いという利点を…

  4. 土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!

    お子サマーのリクエストで「くら寿司」に行ってきました。今のくら寿司は北…

  5. ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみたwww

    ピザハットから、とってもSNS向きな限定メニューが出たってことでオーダ…

  6. ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    ラーメン

    ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    最近、ラーメンを食べる頻度が下がっていたので、なんだかガッツリ系のラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP