宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

沖縄本島南部&以南

【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活、ということで早速行ってきました。

宜野湾「麺処 わた琉」

こちらが限定の…

濃厚昆布水つけ麺味玉入り(1,200円)

濃厚昆布水つけ麺味玉入り(1,200円)

濃厚昆布水つけ麺です。人生で4回目くらいの昆布水つけ麺です。麺がきれいに揃って出てくるのも昆布水つけ麺の特徴でしょうか。

昆布水つけ麺

つけダレは器もタレもあっつあつで出てきました。具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉です。表面には油もあり、冷めにくそうですが、つけ麺をつけていくと、温度は徐々に下がっていきます。

つけダレ

序盤は麺の美味しさを味わいつつ、タレの温度を下げないようにレンゲの上でタレと麺を合わせていただきます。麺は細めんですが、結構コシがあって好みです。なんだけど、とろっとろの昆布水を纏っているので、ちゅるんと食べられちゃうんですよね。

ちゅるんと

昆布水を纏っているからか、レンゲの上で合わせて食べていると、味は穏やかに感じました。逆に具材のお肉は胡椒の風味と味がしっかりと感じられて、いいアクセントになっています。

味濃いめのお肉

玉子は半熟以上固茹で未満なので、崩しても黄身がタレに流れ込まないのがいいですね。

味玉

終盤はつけダレの器に麺を入れちゃって、とろっとろに絡んだ麺とスープを楽しみました。

とろりと

一番最後は麺の器をひっくり返して、タレの器に移そうとしたんですが…

とろとろり

昆布水、この状態で固まるほどの粘度でした。すごい!

ごちそうさまでした!

今までにいくつか昆布水つけ麺を食べてきましたが、今回のつけ麺が一番美味しかったです。麺のコシ、昆布水の粘度、そしてつけダレの味の深さでしょうか。これはまた食べたいし、次は大盛りもいいなぁ、なんて。ということで、ちゅるるんと美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

麺処 わた琉ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華前のページ

豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー次のページ豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

関連記事

  1. 那覇「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食

    以前から気になってたお店「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」に行ってきま…

  2. 沖縄のレトロなレストランの簡易版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のレトロなレストランの廉価版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    1958年にオープンしたレストラン「ピザハウス」、当時アメリカでブーム…

  3. いしぐふー 城間店 担々麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「いしぐふー 城間店」で旨味抜群の担々麺全部のせ大辛

    先日、久米で飲んでいたところ、某沖縄そば屋さんの大将にお会いしまして……

  4. 栄町「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

    以前、伺って餃子や麻婆豆腐が気になっていた安里の居酒屋「美食酒場 わん…

  5. 「食堂てんてん」で洋食の美味しい店が本気で作った沖縄カツ丼
  6. 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP