那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

沖縄本島南部&以南

タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選べる、という那覇・若狭の「わかさ弁当」にやってきました。そのシステムゆえか、もしくはお店の方のパーソナリティか、タクシードライバーや夜のお店で働く方々に人気のお弁当屋さんなんだそうです。

那覇・若狭「わかさ弁当 本店」

が、午前中に行ったからか、コロナ禍だからか、おかずを選べるシステムではなく、詰められたお弁当を買う感じでした。

お弁当は300円と400円の2種類で、300円の方は丼ものもありました。

400円と300円のお弁当

僕が買ってきたのはこちら!

買ってきました!

チキンカツがメインの400円弁当です。副菜は野菜炒め、マカロニサラダ、ソーセージです。

メインはチキンカツ

ご飯の上にあるのは赤ウインナーかと思いきや、アメリカンソーセージのケチャップ炒めでした。チキンカツと触れないようにバレンが挟んであるところに心遣いを感じます。

ウインナーにバレン

さて、チキンカツ。衣が厚いんですが、その分サクサク食感が残っていたり、ソースがしっかりと染み込んで美味しいと思いました。衣が厚いってのは敬遠しがちですが、適材適所なんですね。なるほどなぁ。

衣は厚いがうまい

野菜炒めはとても馴染みのある味で、お弁当に入っている野菜炒めの味、という感じなんですが、実際は何味なんですかね…?

甘いマカロニ

マカロニはマヨネーズの酸味もありますが、結構甘めで他のおかずには無い個性を発揮していました。

お漬物も含めて、5つの味が楽しめるお弁当ですが、それぞれに味が被っていなくて、味のバラエティを楽しむことができました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次は選べるおかずにチャレンジしてみたいな〜。

わかさ弁当 本店弁当 / 美栄橋駅県庁前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソースサブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース前のページ

那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン次のページ那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

関連記事

  1. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  2. 浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金…

  3. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)うなぎ弁当

    台風が去ってもスッキリしない、というか、台風のような天気が続いています…

  4. あけぼのラーメン 天津丼

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で天津丼&玉子スープ

    天津丼って、単調な料理に思えるんです。具材の種類も少ないですし、基本大…

  5. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

    7月に行った「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に再度行ってきました。…

  6. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP