「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

沖縄本島南部&以南

「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

以前食べて美味しかった石垣島の美崎牛を使ったお弁当を食べてみようと「フレッシュプラザ ユニオン」に行ってきました。

フレッシュプラザ ユニオン 古島店

買ってきたのはこちら!

石垣産黒毛和牛種美崎牛焼肉弁当(580円)&フーチャンプルー(186円)

石垣産黒毛和牛種美崎牛焼肉弁当(580円)&フーチャンプルー(186円)

美崎牛を使った牛丼にしようと思っていたんですが、横にあった焼肉弁当に目が留まり… 具材の数や野菜のバランスも考えて、焼肉弁当にしてみました。お弁当ひとつじゃ足りないかも… なんてことも考えて、小さめのフーチャンプルーも買ってきました。

石垣産黒毛和牛種美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

牛丼と違って、焼肉弁当は野菜と一緒に炒めたお肉がキャベツの千切りの上にのっています。肉の部位についてはわかりませんが、牛丼のお肉よりも厚切りのようでした。

美崎牛

まあ、牛丼の場合は吉野家しかり、薄切りの方がお肉にタレが染み込んで美味しいんですけども… なので、焼肉弁当のお肉をご飯ののせたら牛丼、とはならないので、牛丼は牛丼でまた食べなきゃ、かな…?

ご飯とたくわん

牛肉はカルビ的な脂の多いところで、赤身の食感もいいし、脂も美味しいお肉です。味付けは甘辛で、ご飯がススみます。

この脂!

牛丼とは違いますが、ご飯と食べると抜群にうまいのは変わらず… 牛の脂はご飯を美味しくするのでしょうか。すごく上等な白米ではないと思いますが、白米がとても美味しく感じられました。

ご飯と一緒に

真ん中に入っていた唐揚げは、ユニオンオリジナルの「台湾唐揚げですから」でした。

台湾唐揚げですから

味が濃い目だけど、フーチャンプルーとの相性が良かったです。

フーチャンプルーは塩味が薄めです。お肉として、ベーコンが入っていましたが、もしかしたらベーコンの塩味だけなのかも、というくらいでした。

フーチャンプルー

が、先述の通り、味の濃いメニューとの相性は良くなり、これはこれで良かったです。

フーチャンプルーは味薄め

ということで、石垣島の美崎牛、そしてフーチャンプルーと沖縄らしい茶色いお弁当になりましたが、どちらも美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

UNION 古島店その他 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン前のページ

ニューオープン! のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん次のページのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん&ミニコロチャーシュー丼

関連記事

  1. 浦添・国道58号線沿い「食堂丸ふく」で沖縄味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添・国道58号線沿い「食堂 丸ふく」で沖縄の大きな味噌汁定食

    ちょっと前から気になっていた国道58号線沿い、浦添・仲西にある「食堂 …

  2. 那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    毎回いろいろなラーメンを楽しませてくれる那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に…

  3. 気になる名前のうちなー弁当「姉妹弁当」で380円弁当+100円唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    気になる名前のお弁当屋さん「姉妹弁当」で380円のうちなー弁当&100円唐揚げ

    那覇・曙の前から気になってたお弁当屋さん「姉妹弁当」に行ってきました。…

  4. ニューオープン! 栄町「出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「削りたてカツオ節専門店 出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

    今月、栄町市場の中にオープンした鰹節のお店「削りたてカツオ節専門店 出…

  5. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で2,000円と1,000円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,000円と2,000円のうなぎ弁当

    早めに梅雨明けして夏真っ盛りの沖縄… 冷やし系のメニューか麺か、もしく…

  6. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープラートカオ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープムー

    まだ3月なので初夏ですらないですが、徐々に暑くなってきて、タイ料理が美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP