リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

沖縄本島南部&以南

リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで、ひさしぶりに浦添の「うなぎ専門 一麦食品」に行ってきました。

浦添「うなぎ専門 一麦食品」

こちら、持ち帰り専門のうなぎのお店です。いわゆるうな丼的なお弁当は650円、800円、1,000円、1,500円、2,000円と5種類あります。以前はうなきゅう巻や切れっぱし弁当というものもありました。驚いたのは5年以上、値上げをしていないこと。

浦添「うなぎ専門 一麦食品」 店内とメニュー

ただ、以前ついていた肝吸いはつかなくなりました。まあ、オペレーションを考えると、それでいいんじゃないかとも思います。

買ってきたのはこちらのふたつ。上が650円、下が1,500円のうなぎ弁当です。

650円と1,500円のお弁当

僕は1,500円の方をいただきます! こんがりと焼けたうなぎは照りがいい感じです。

1,500円のうなぎ弁当

タレもついてはいますが、そこにさらにタレをかけて…

タレをドバっと

いただきます!

この照り!

身は厚くはないですが、ネガティブな要素はなく、とても美味しいです。ふっくらしているうなぎも美味しいですが、身が締まった感じのうなぎも悪くないですね。

身は大きくないけどうまい!

ご飯はたっぷり、分厚くあるので、食べごたえはご飯がなんとかしてくれる感じです。タレもたっぷりかかっているので、物足りなさはありません。

ご飯は厚めで食べ応えあり

途中で山椒を振って、山椒も香りも楽しみます。

山椒振って…

ふっくらとした上等なうなぎの美味しさではありませんが、お弁当でいただくのに程よい食感、食べ応えだと思います。1,000円のお弁当がオススメのようですが、少し贅沢に1,500円で満腹になるのもいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

一麦食品うなぎ / 浦添前田駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン前のページ

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐次のページ「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

関連記事

  1. 赤い彗星

    沖縄本島南部&以南

    赤い彗星! シャアかっ!? 「秀のパン工房 窯」で人気の赤い彗星を食べる

    台風12号の影響で雨が降ったり止んだり… バイクでランチハントをする身…

  2. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    ラーメン

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」の冬に最高な限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    沖縄本島南部&以南

    冬に最高な浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    今日も今日とて寒いですね。そんな中、浦添のラーメン屋「はるや」で超魅力…

  4. 那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    久茂地に用事があったので、ランチはサクッと「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」で基本の豚骨醤油らーめん 煮玉子付き+ほうれん草&チャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で基本の豚骨醤油らーめんに煮玉子ほうれん草チャーシュー増し

    今年もいろいろなラーメン屋でラーメンをいただきました。そんな中でも「あ…

  6. 那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば&おつまみ炙りチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば

    ゴールデンウィーク後半の初日はしっかりと晴れて暑い日になりました。こん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP