リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

沖縄本島南部&以南

リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで、ひさしぶりに浦添の「うなぎ専門 一麦食品」に行ってきました。

浦添「うなぎ専門 一麦食品」

こちら、持ち帰り専門のうなぎのお店です。いわゆるうな丼的なお弁当は650円、800円、1,000円、1,500円、2,000円と5種類あります。以前はうなきゅう巻や切れっぱし弁当というものもありました。驚いたのは5年以上、値上げをしていないこと。

浦添「うなぎ専門 一麦食品」 店内とメニュー

ただ、以前ついていた肝吸いはつかなくなりました。まあ、オペレーションを考えると、それでいいんじゃないかとも思います。

買ってきたのはこちらのふたつ。上が650円、下が1,500円のうなぎ弁当です。

650円と1,500円のお弁当

僕は1,500円の方をいただきます! こんがりと焼けたうなぎは照りがいい感じです。

1,500円のうなぎ弁当

タレもついてはいますが、そこにさらにタレをかけて…

タレをドバっと

いただきます!

この照り!

身は厚くはないですが、ネガティブな要素はなく、とても美味しいです。ふっくらしているうなぎも美味しいですが、身が締まった感じのうなぎも悪くないですね。

身は大きくないけどうまい!

ご飯はたっぷり、分厚くあるので、食べごたえはご飯がなんとかしてくれる感じです。タレもたっぷりかかっているので、物足りなさはありません。

ご飯は厚めで食べ応えあり

途中で山椒を振って、山椒も香りも楽しみます。

山椒振って…

ふっくらとした上等なうなぎの美味しさではありませんが、お弁当でいただくのに程よい食感、食べ応えだと思います。1,000円のお弁当がオススメのようですが、少し贅沢に1,500円で満腹になるのもいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

一麦食品うなぎ / 浦添前田駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン前のページ

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐次のページ「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

関連記事

  1. 那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

    ラーメン

    那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

    先日、ポン酢の二郎系が美味しかったラーメン屋さん「麺狂浪人 卍」に再訪…

  2. 那覇の人気食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    奥サマーの「食堂に行きたい」というリクエストに応えて、若狭にある「高良…

  3. 牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    とにかく寒い沖縄です。どうしても温かい汁物をいただきたくなってしまいま…

  4. 沖縄本島南部&以南

    【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛

    天神矢の夏季限定メニューだった冷やし中華が今月いっぱいで終わりと聞いて…

  5. 沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    間違いなく美味しいものが食べたい時にいくお店が何軒かあります。そのうち…

  6. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    気になってはいたものの未訪問だったお店、久米にある「麺屋 おがわら」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP