ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 首里「うかじそば」で上品な三枚肉そば+ジューシーセット&尚和三盆糖アイスぜんざい

以前、天久にあった「うかじそば」が首里にオープンしたということで行ってきました。天久のお店が閉店したのは5年以上前のこと、僕が行ったのは8年前のことでした。

那覇「首里うかじそば」

当時はカツオ出汁であっさりとした「うかじそば」とコッテリ豚骨の「こくトンコツ」がありましたが、新しいお店ではお肉の種類(三枚肉&軟骨ソーキ)とサイズが選べる形になっていました。

うかじそば メニュー

こちらのお店、お昼は「うかじそば」として沖縄そばメインに営業をしていますが、夜は「首里うかじ」、小料理屋として営業をされるそうです。

サイドメニュー

今回僕がいただいたのは…

三枚肉そば・中(750円)+ジューシーセット(200円)

三枚肉そば・中(750円)+ジューシーセット(200円)

三枚肉そばです。じゅーしーもあったので、セット(ちょっとオトク!)にしていただきました。

三枚肉そば・中

まず三枚肉そばですが、クリアなスープはめっちゃスッキリとしていて、塩味も薄いです。ネギや針生姜といった薬味の風味をしっかりと感じられますが、麺をすするとやはり薄味に感じました。

細麺とあっさりスープ

三枚肉、軟骨ソーキともに柔らかく、味わい的にもスタンダードです。奇をてらわずに美味しいものを、という感じでしょうか。

三枚肉

軟骨ソーキはお子サマーがひとつくれました。子どもの頃って炭水化物だけに目が行きがちですよね…

軟骨ソーキ

僕は次に頼むなら、軟骨ソーキそばかな〜。

ただ、個人的には全体的に物足りなく感じたので、コーレーグースを入れてみると、コクが出て満足度が上がりました。

コーレーグースー

麺を食べ終えたら、ジューシーをいただきます。

ごぼう香るじゅーしー

じゅーしーはしっかりとごぼうが香って、美味しかったです。じゅーしーを食べながら啜るスープとしては、沖縄そばのスープは相性バッチリでした。

お子サマーも一人前をしっかり食べきりましたし、味が濃ければいいってことでもないんですよね〜。

ちゅるんとお子サマー

デザートに尚和三盆糖アイスぜんざい(480円)もいただきました。

尚和三盆糖アイスぜんざい(480円)

香ばしくマイルドな甘さと小豆のしっかりとした甘さのナイスなハーモニーでした。

ごちそうさまでした!

沖縄そばもじゅーしーもデザートも、上品な味わいで、首里にあるのにピッタリの沖縄そば屋さんだと思いました。あっさり味が好きな人が首里で沖縄そばを食べるなら、ここがいいかもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

首里うかじ うかじそば沖縄そば / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉前のページ

【閉店】那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」でまさかやーなマグロ中落ち定食次のページ那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」で名物・自分で削ぎ取るマグロ中落ち定食

関連記事

  1. テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    ラーメン

    テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    12月20日、那覇・前島にオープンするラーメン屋さんの試食会にお招きい…

  2. ぬーじボンボンメンデス 海老ワンタン鶏塩そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】お正月はぬーじボンボンメンデスで海老ワンタン鶏塩そば

    あけましておめでとうございます。本年も沖縄ランチブログZをよろしくお願…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の7月の限定がとてもユニークだったので、気合…

  4. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

  5. 吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    サクッとお肉が食べたいなぁ、ということで吉野家に行ってきました。…

  6. 重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP