月の魚 ガパオ丼

沖縄本島南部&以南

【閉店】おもろまちの定食屋「月の魚」でガパオ丼

久しぶりにおもろまちの定食屋「月の魚」に行ってきました。居酒屋から定食屋になってひさしいですが、定食屋で落ち着いた感じでしょうか。

おもろまち 月の魚

月の魚にくると、ほぼ毎回サイコロステーキ丼を食べていたんですが、今回は「幸」マーク(なにこれ?)がついているガパオ丼(780円)にしてみました。

月の魚 メニュー

お漬物が食べ放題なのは変わらずでした。大根、モウイ、人参をお漬物をいただきつつ、ウォーミングアップ。

漬物

こちらがガパオ丼です。沖縄の定食屋さんのガパオですから、ガパオ風なのはなんとなく想像できます。レモンついてるし。

ガパオ丼(780円)

でも、この威勢のいい盛り方は嫌いじゃありません。

ネギももりっと

いただいてみると、ひき肉にナンプラー感はあるものの、やはり「風」な感じでしょうか。ただ、これはこれでおいしいのでまったく問題ありません。

ガパオ風?

ご飯は大盛り無料だったので大盛りにしてしまいましたが、ガパオのボリュームはそんなに変わらないので、普通盛りでいいかな〜、と思いました。

丼が深い!

セットになっていたのは、マカロニサラダとゆし豆腐のお澄まし。お澄ましはガパオと合わせるにはキャラが薄かったので、山椒を足してみましたが、これ、なかなかのヒットでした。

お澄ましには山椒

ガパオ丼は、辛味と味わいがもう少しほしいところだったので、コーレーグースを足しましたがこちらもヒット。オススメです。

丼にはコーレーグース

ということで、ガパオ風の丼ものでしたが、アレンジをしつつ楽しみました。

ごちそうさまでした!

おもろまち付近でガパオというと、ドーナツ屋さん「フロレスタ」のランチで出ているので、近々そちらも行ってみようと思います。ごちそうさまでした!

めし処 月の魚定食・食堂 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!前のページ

沖縄市「麺家 しゅんたく」でラーメン屋さんの黄色いカレー次のページ麺屋しゅんたく 黄色いカレー

関連記事

  1. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

  2. スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    今日はサクッとランチを食べたかったので「スシロー」に行ってきました。こ…

  3. 那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のうまさを噛みしめるハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のハンバーガーはレベルが段違い!…

    いろいろな取材をかねて、国際通り近辺でのランチが増えています。今回は、…

  4. 「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ

    おこサマーの体調が万全ではないようで、脂っぽいものはきつそうだし、量も…

  5. タコライスのトッピングにはサワークリームがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    タコライスのトッピングにはアボカド&サワークリームがオススメ!

    毎日のランチで何かしらのメニューを納めていますが、今回はタコライス納め…

  6. くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    くら寿司で今日からフェアが始まっているということで行ってきました。それ…

コメント

    • 匿名
    • 2018年 6月 26日 4:32pm

    このお箸の置き方。
    グルメブロガーとして、大人として相容れない。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP