那覇・久茂地 登竜門 トマトラーメン

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「登竜門」のトマトラーメン(冷やし)

台風の当たり年、20年ぶりのハイペースみたいです。ということで、ランチを求めてバイクで入っていても、突然の雨に打たれて夢中でお店を探したりすることも多いこの夏です。

那覇・久茂地 登竜門

今回は久茂地橋の近く、登竜門で雨宿りランチです。昨日がコッテリしたランチだったので、今日はすっきりしたものがいいなぁ、と思っていたんですが、そんな僕にピッタリのメニューがありました。

登竜門 券売機

トマトラーメン・冷(650円)です。登竜門のラーメンって具材が少ないイメージがあったので、チャーシュー(150円)も追加トッピングしてみました。ランチタイムサービスで大盛りになっています。

トマトラーメン・冷(650円)

それにしてもチャーシューをトッピングしなかったら、水菜とトマトしか具材が無いところだったぜ… と思ったんですが、150円で薄めのチャーシュー3枚か… まあ、元々のお値段がリーズナブルではありますけども。

トマト

冷製パスタのような雰囲気もありつつ、水菜というあたりがラーメンでしょうか。

フライドオニオン&チーズイン

かなりすっきりとしたラーメンですが、別添で出てくるフライドオニオン&チーズを入れることで少しこってりして、ラーメン度が上がった気がします。

ごちそうさまでした!

トマトスープのラーメン… その文字通りのラーメンでした。それだけにちょっとまかない的というか、もう少しなにかあってもいいのかな、と思ったのも事実。貝出汁とトマトを合わせてみるとか、水菜じゃなくてバジルとかハーブを使ってみるとか… まあ、美味しかったんですけどね。ごちそうさまでした!

登竜門ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!前のページ

【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼次のページ月の魚 マグロ丼

関連記事

  1. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  2. スパイスカレー「ゴカルナ」で牛バラと根菜の台湾的カレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の多国籍感あふれる牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ

    重度の二日酔いなので、奥サマーにゴカルナでカレーを買ってきてもらいまし…

  3. 花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!

    沖縄本島南部&以南

    花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!

    らあめん花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」が気になっ…

  4. 吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた

    吉野家が10月からハヤシライスを販売している、ということで早速食べに行…

  5. 愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    なぜだろう、今日は麺という気分ではなかったんですよね。そして時間も無か…

  6. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP