那覇・久茂地 登竜門 トマトラーメン

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「登竜門」のトマトラーメン(冷やし)

台風の当たり年、20年ぶりのハイペースみたいです。ということで、ランチを求めてバイクで入っていても、突然の雨に打たれて夢中でお店を探したりすることも多いこの夏です。

那覇・久茂地 登竜門

今回は久茂地橋の近く、登竜門で雨宿りランチです。昨日がコッテリしたランチだったので、今日はすっきりしたものがいいなぁ、と思っていたんですが、そんな僕にピッタリのメニューがありました。

登竜門 券売機

トマトラーメン・冷(650円)です。登竜門のラーメンって具材が少ないイメージがあったので、チャーシュー(150円)も追加トッピングしてみました。ランチタイムサービスで大盛りになっています。

トマトラーメン・冷(650円)

それにしてもチャーシューをトッピングしなかったら、水菜とトマトしか具材が無いところだったぜ… と思ったんですが、150円で薄めのチャーシュー3枚か… まあ、元々のお値段がリーズナブルではありますけども。

トマト

冷製パスタのような雰囲気もありつつ、水菜というあたりがラーメンでしょうか。

フライドオニオン&チーズイン

かなりすっきりとしたラーメンですが、別添で出てくるフライドオニオン&チーズを入れることで少しこってりして、ラーメン度が上がった気がします。

ごちそうさまでした!

トマトスープのラーメン… その文字通りのラーメンでした。それだけにちょっとまかない的というか、もう少しなにかあってもいいのかな、と思ったのも事実。貝出汁とトマトを合わせてみるとか、水菜じゃなくてバジルとかハーブを使ってみるとか… まあ、美味しかったんですけどね。ごちそうさまでした!

登竜門ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!前のページ

【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼次のページ月の魚 マグロ丼

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    ラーメン

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    本日のお子サマーのリクエストはカレー、僕はラーメンが食べたい… という…

  2. デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    沖縄本島南部&以南

    デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをG…

  3. 栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    沖縄本島南部&以南

    栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    あっさりとしたラーメンが食べたくて、栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブン…

  4. 那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き

    中1日挟んで沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ4軒目、今回は…

  5. 那覇のカジュアルすぎるフレンチ「Koba’s」で海の幸トマトソーススパゲティ 前菜つき

    沖縄本島南部&以南

    那覇のフレンチ「Koba’s」の1000円ランチはスパゲティに前菜&パンもセットでボリューム満点

    美味しいサラダが食べたくて、那覇のカジュアルすぎるフレンチ「Koba’…

  6. あけぼのラーメンでチャーギョー持ち帰りランチ

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメンでチャーギョー持ち帰りランチ

    週末のランチは時間が無かったので、あけぼのラーメンにあらかじめ電話をし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP