那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにデカのりトッピング

沖縄本島南部&以南

県庁前「トルネコパーパ」で肉中華そばにデカのりトッピング

スープが美味しいものを食べたくて、泉崎にある「トルネコパーパ」に行ってきました。こちら、県庁前駅近くにある、朝ラーもやっているラーメン屋さんです。

那覇・泉崎「トルネコパーパ」

お店に入ったら、左手にある券売機で食券を購入します。

那覇・泉崎「トルネコパーパ」 メニュー

喜多方ラーメン好きの僕は肉中華そば、最近、家系が好きなお子サマーはムサシヤを選びました。

肉中華そば(950円)+デカのり2枚(150円)

肉中華そば(950円)+デカのり2枚(150円)

いつもはニンニクをトッピングするんですが、今回はデカのりにしてみました。このビジュアル、いいですよね〜。デカのり2枚で150円ってオトクな気がしちゃいます。

麺はもちもち、むちむち、ぷるんぷるんの縮れ麺です。この食感がいいんですよね〜。

むちぷる縮れ麺

スープはシンプルですが、旨みたっぷりで美味しいです。

お肉は3枚入っていました。脂多めのバラ肉でそれがまたいいんです。

美味しいチャーシュー

今回は海苔をトッピングしたので、お肉サイドと海苔サイドという感じで、ふたつの風味を楽しめました。

海苔をリッチに

サービスで生玉子をいただいたので途中でラーメンにドーン!

生玉子ドーン!

少し時間をいいてから、黄身をいただいたんですが、スープとの相性が良くて美味しかったです。

最後はホープ軒の特製香辛料「唐華」で辛変を楽しみました。辛さが加わったことで、ネギの甘みが引き立っていいですね。

ホープ軒の特製香辛料「唐華」

いやぁ、やっぱり美味しいトルネコパーパの肉中華そばでした。美味しい喜多方ラーメン(的なラーメン)がいつでも食べられるというのは本当にありがたい…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

トルネコパーパラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「リトルマーメイド那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド前のページ

那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト次のページ那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

関連記事

  1. 那覇・西町「居酒屋のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    グルメな方々に好評で、以前から気になっていた「居酒屋 のろし」のランチ…

  2. ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

    Twitterで気になるツイートが続きました。特製利尻昆布水清…

  3. 元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で非の打ちどころのないラーメン

    ラーメン

    元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で上特製醤油&県産黒毛和牛チャーシューご飯

    あけましておめでとうございます。2022年は12月に過去最高のアクセス…

  4. 「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!

    今日はランチしながらリモートでミーティング。ということで、会議しながら…

  5. 浦添「肉そば とうやま食堂」で日本蕎麦と沖縄そばの掛け算的な醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で日本蕎麦と沖縄そばの掛け算的な醤油そば

    美味しいものが食べたいけど、何が食べたいのかはよくわからない……

  6. 新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

    おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々
今年もうまい! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で白のキラメキ−鰆の冷やがけ麺 先行細麺+アカモク温玉ごはん
那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP