具材を隠す宮古そばにアレンジ!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし

沖縄本島南部&以南

具材を隠す宮古そばインスパイア!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし

那覇・泉崎にあるラーメン屋「トルネコパーパ」でユニークな限定メニューが始まった、ということで行ってきました。

那覇・泉崎「沖縄ラーメン トルネコパーパ」

こんなメニュー👇

ということで、夏限定タマゴカケメンをいただきます!

宮古冷やし(950円)

夏限定タマゴカケメン・宮古冷やし(950円)

器の中には麺に抱かれた卵黄が見えますが、さらに生卵とトマトピューレ、そしてご飯がついてきました。

「よく混ぜてお召し上がりください」とのことだったので、麺をよく混ぜると、中からお肉と一反木綿が出てきました。

混ぜるとお肉と一反木綿

麺はコシのある太麺で、玉子のおかげもあって、つるつると食べやすいです。タレは魚介系でしょうか。まろやかで美味しいです。

つるつる麺

途中、生卵を追加し、トマトピューレも入れてみました。

生卵とトマトピューレを追加

まろやかな中にトマトの酸味が加わって、これがまたいいアクセントになっていました。追い玉子によって、若干味が薄くなりましたが、それはそれで食べ飽きなくていいのかもと思ったり。

お肉は1枚、分厚いものでした。

分厚いお肉

冷たいメニューですが、脂が固くなることもなく食べやすかったです。

続いての味変はごまです。ごまを振ることで香ばしさが加わりました。玉子との相性もいいですね。

ごまの香ばしさ

麺を全部食べ終えたら、余ったタレ(玉子?)をご飯にかけて、TKGとしていただきました。

最後はTKGに

麺もご飯も玉子でつるつるスルスルと食べられる、まさに食欲を失いがちな夏にピッタリのメニューだと思いました。炭水化物をしっかりと摂って、午後もしっかり動けそうです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

トルネコパーパラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!前のページ

【移転】スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺次のページスパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺

関連記事

  1. 「札幌らーめん こりす」のこってり合わせ味噌ラーメンをスパイス味変してめちゃうまカレーラーメンに!

    ラーメン

    「札幌らーめん こりす」のこってり合わせ味噌ラーメンをスパイス味変してめちゃうまカレーラーメンに!

    お子サマーの希望により、のうれんプラザの「札幌らーめん こりす」に行っ…

  2. 丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

    丸亀製麺で花椒の辛さと痺れが楽しめるメニューが登場したということで、早…

  3. 那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り

    那覇で美味しい醤油ラーメンを食べたくなったら、真嘉比にある「ラーメン …

  4. 新都心 夢ノ弥

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺に岩のりトッピング!

    真嘉比にある「夢ノ弥」のラーメン、もしくはつけ麺が食べたくて、バイクで…

  5. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきまし…

  6. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP