那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

急な大雨、そんな時に来ることが多いのが、新都心にある「とんかつ太郎」です。

那覇「とんかつ太郎」

ひさしぶりに来たら、カレーかつ煮が販売終了になっていました。その代わり、ではないですが、季節のメニューとして登場したのがカキフライです。

那覇「とんかつ太郎」 メニュー

この時期のとんかつ屋さんはだいたいカキフライがありますよね。ということで…

牡蠣フライ定食・小(1,700円)

牡蠣フライ定食・小(1,700円)

三陸山田湾産の大粒牡蠣を使った牡蠣フライ定食をいただいてみました。大粒、というのがなかなか曲者で、個人の印象でだいぶ違うんですよね。

今回は小サイズの定食にしたので、ついてくる牡蠣フライは3つ。まずはレモンを搾っていただきました。

レモンを絞って…

牡蠣自体も結構あっさりとしている印象ですが、臭みはないので食べやすく、揚げたてでサクサクの衣と中の牡蠣の柔らかさのコントラストが良かったです。

結構あっさりとした牡蠣

お次はタルタルソースでいただきました。

タルタルソースで

タルタルソースは甘めで粘度も高く、このカキフライとの相性はそこまでいいとは思えませんでした。タルタルソースが買っちゃうんですよね。牡蠣があっさりとしているので、タルタルソースはもう少し粘度低めで酸味があっても良かったのかな、と思ったり…

最後のひとつはソースでいただきました。

ソースは支配的

ソースは衣との相性がいいんですが、やはり支配的で牡蠣よりも味が目立っちゃう感じでした。

結果的にはレモンで食べるのが一番美味しく感じられました。

タルタルソース自体は美味しかったので、キャベツと一緒に食べました。

タルタルキャベツ

これをパンに挟んで食べたいくらいです。

ごちそうさまでした!

ということで、とんかつ屋さんの秋冬の定番・牡蠣フライをいただきました。ごちそうさまでした!

てか、牡蠣フライってどこで食べるのが一番美味しいんでしょうか? 牡蠣の仕入れ、扱い、調理… 揚げ物の専門店であるとんかつのお店って線もありそうですが、果たして… あと、カツカレーもどこで食べるのが一番美味しいのか知りたいところです。

とんかつ太郎 新都心店とんかつ / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ前のページ

滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼次のページ那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

関連記事

  1. 我自由家タイランドでマッサマンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「我自由家タイランド」でマッサマンカレー

    さて、2018年もラスト1週間… いろいろなものが食べ納めになっていく…

  2. らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉(750円)

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の限定ラーメン・飛騨高山中華そば 麺屋 和香葉

    新しいメニューがスタートしたということで、らあめん花月嵐に行ってきまし…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

  4. 那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    ランチに麺を食べ続けて、もう何日目になるでしょうか。つけ麺、カ…

  5. 浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    ガッツリとお肉が食べたくて、浦添にある「メンとニク 林製麺所」に行って…

  6. ニューオープン! 「沖縄そばパパイヤとスブイ 県庁前店」でシークワーサー山葵そば&イカスミジューシー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP