那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

沖縄本島南部&以南

那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

あじくーたーなラーメンが食べたくて、那覇・東町にある「虎kitchen(タイガーキッチン)」にやってきました。

那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」

現在の限定がスモーキーブラック醤油ラーメン、ということで、まさに渡りに船なメニューなのです。

スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル(1,000円)

スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル(1,000円)

前回来た時には台湾ラーメンをいただきましたが、その時には麺が指定できるのをわかっておらず、大好きな平打縮れ麺を逃してしまったのですが、今回は限定麺だから大丈夫! と思ったら…

麺の指定を忘れた…

細麺だった! インターネットで見た限定麺の写真が平打縮れ麺だったから油断してた… これも指定しなければ、だったのですね。

なんだけど、スペシャルにしたことで、たくさんの大きな海苔がトッピングされており、その海苔との相性を考えると、細麺が良かったのかもしれません。こんな感じで食べられるし…

海苔で巻いて…

スープは肉の旨みを脂を感じる濃い醤油味で、汗ダクになる今の時期にほどよい気がします。この濃さとパッツン細麺の相性は良く、縮れ麺好きではあるものの、やっぱり細麺が正解だ、と思ったり。

そして美味しかったのがチャーシューです!

スモーキーなチャーシューがうまい!

少し脂を落としつつ、水分を飛ばしたチャーシューは、噛みごたえがあり、かつ肉の旨みが凝縮されている感じでとても美味しかったです。濃いスープにもキャラクターで負けていないし、とにかく存在感がありました。これだけで200gくらい買って帰って、夜のつまみにしたいくらいです。

後半は唐辛子を入れて辛味を足してみました。

唐辛子で辛め✕辛め

塩分に加えての辛さ、これも相性が良くて美味しいです。味玉はほどよい箸休めになってくれました。

味玉!

スープも麺もチャーシューも海苔も、どれもキャラが立ってて祭りのようなラーメンでした。派手な祭りではなく、地方のお祭りな感じではありますけども…

ごちそうさまでした!

それにしてもチャーシューが美味しかった… 他のメニューのチャーシューもこのチャーシューなのでしょうかか?(前回は台湾ラーメンだったのでわからず)

ということで、ごちそうさまでした!

虎 Kitchenダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ前のページ

那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当次のページ那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

関連記事

  1. 「麺処 みな家」で抜群にうまい味玉&チャーシュー、そして煮干し醤油らーめん

    ラーメン

    「麺処 みな家」で抜群にうまい味玉&チャーシュー、そして煮干し醤油らーめん

    昨日から美味しいラーメンが食べたかったんです。カラダに染み渡る美味しい…

  2. 「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    先日、ジャケ買いならぬパッケージ買いをして美味しかった「フレッシュプラ…

  3. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  4. 今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

    沖縄本島南部&以南

    今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

    テイクアウトのランチが続くと、なかなか生魚を食べる機会がないな、ってこ…

  5. 【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

    お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂…

  6. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    沖縄本島南部&以南

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP