沖縄で豚を楽しむなら… 意外なオススメ「てぃしらじそば」の沖縄そば

沖縄本島南部&以南

沖縄で豚を楽しむなら… 意外なオススメ「てぃしらじそば」の沖縄そば&ちんすこう

今日のランチはお子サマーのリクエストで沖縄そばのお店へ… お寿司以外の選択肢も増えてきて成長を感じます。

さて、やってきたのは首里の「てぃしらじそば」です。マイベスト沖縄そばで、友だちが沖縄に来たら、ほぼ確実に案内するお店です。

てぃしらじそばのセットメニュー

沖縄そばのメニューは1種類ですが、セットがいくつかあり、今回選んだのは…

沖縄そば+おからいなりセット(750円)

沖縄そば+おからいなりセット(750円)

沖縄そばとおからいなりのセットです。今日の沖縄そばはいつもよりも上等に見えました。ネギの青さとお肉の脂がすごかったんですよね。当たりだったかも!

最高の沖縄そば

こちらは麺もスープも三枚肉も自家製なんですが、ま〜、どれもめっちゃ美味しいんですよね。スッキリとしたスープに相性抜群のコシのある太麺!

ぶるぶる太麺

そして、個人的に「豚肉の一番美味しい食べ方」だと思っている三枚肉です。豚肉の皮も脂も赤身も味わえるんですが…

見事な脂

中でも脂が、こんだけあってもくどくないし、甘くて美味しいんですよね。皮と脂のとろんとろんの食感もいいですし、素材の良さをここまで引き出している料理って他に無いんじゃないかと思います。

とろんとろんの三枚肉

「美味しい豚肉が食べたくなったら、てぃしらじそばへ」というのもあながち間違っていないと思います。豚肉好きな方、お肉好きな方にはぜひ食べてほしいです。

さて、お肉のこってりを楽しんだ後は、おからいなりでスッキリを楽しめます。

おからいなり

マヨネーズ的な酸味のあるおからが中に入ったいなりで、いなりの甘さとおからの酸味&食べごたえが素敵なサイドメニューです。

そしてさっぱりおからいなり

ローカロリー、低糖質で食物繊維を多く含むおからなので、サイドメニューとして楽しんでも罪悪感が無いのもいいですね!

ごちそうさまでした!

今日も最高の沖縄そばと三枚肉、そしておからを楽しみました。

が、豚の楽しみはまだ終わりません。

ちんすこうとお茶

てぃしらじそばでは、豚の脂・ラードを使った自家製ちんすこう(とドリンク)がサービスでいただけるんですね。これも沖縄料理(?)ですからね〜。

ラードを使った自家製ちんすこう

で、このちんすこうがどこで食べるものよりも美味しいんです。ちんすこうってシンプルなお菓子なので、美味しいラードでシンプルに作っているのがいいんでしょうねぇ。こちらも忘れずに食べてほしいです。

ということで、ごちそうさまでした!

早めに完売します。

お店を出たのは13:40頃でしたが、さすがにこの時間だと完売になっていました。営業時間は16時までとなっていますが、売り切れ次第終了なので、土日祝日は早めに行くことをオススメします。

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅石嶺駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!前のページ

沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス次のページ沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

関連記事

  1. 唐揚げ専門たけ田商店

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】唐揚げ専門 たけ田商店の唐揚げ弁当

    「三竹寿」→「肉盛らーめん 具志堅」と変わってきたお店がまた変わりまし…

  2. 浦添市沢岻 キッチンととや 弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】浦添「キッチンととや」のちゃんぷる〜弁当+おにぎり

    浦添で人気のお弁当屋さんがあると聞いて行ってきました。沢岻のナカハラス…

  3. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気…

  4. 回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで寒魚

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で寒魚・ブリを堪能

    お腹の調子が良くない気がしたので、消化のいいものを食べようと寿司を食べ…

  5. 那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    昨日のランチはパン3つだったんですが、夕方からお腹が空いて仕方がなかっ…

  6. 痺れるアレンジはライスバーガーにオススメ

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの麻辣ソースがうまい! 痺れるアレンジはライスバーガーがオススメ

    モスバーガーの麻辣モスバーガーが好評のようなので、どんなものかとモスバ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 3月 24日 9:29am

    那覇の ちょーでーぐぁも美味しいですよ。

    • お〜、いつも天神矢に行く時に通って気になっていました。近々行ってみますね。ありがとうございます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP