那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

沖縄本島南部&以南

那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

昨日に引き続き、酸味のあるものが食べたい… ということで、那覇・曙にある町中華「餃子の天龍」にやってきました。

那覇・曙「餃子の天龍」

お子サマーとふたりで行ったので、お子サマーのラーメンを餃子とのセットにしてちょっとだけオトクにいただきます。

那覇・曙「餃子の天龍」 メニュー

通常、餃子は400円なんですが、ラーメンとセットになると300円になる計算です。

そして、僕は…

あんかけ焼きそば(900円)

あんかけ焼きそば(900円)

あんかけ焼きそばにしました。あんかけにお酢というコンビだと中華丼という選択肢もあるのですが、今は麺強化期間ということで。

天龍の焼きそばの麺は蒸し麺的な茶色い麺で、それを炒めた感じでしょうか。パッツンとまではいきませんが、歯ごたえのある麺がいい感じです。

麺がいい感じ

具材も野菜、お肉、海鮮といろいろ入っていていいですね。これだけ食べていれば安心、というわけではないと思いますが、安心感はあります。

でっかいイカ

こちらはお子サマーのラーメンギョウザセットからもらった餃子です。

餃子(セットで300円)

皮の具合や餡も含め、全体的に柔らかめです。餡の味付けは濃いめですが、この組み合わせもまた良いものです。

やわめだけどそれがいい

焼きそばについていたコーン玉子スープは塩っけがマイルドだったので、餃子との相性が良かったです。

後半はお待ちかねの酢ドヴァタイムです。

酢ドバで食べる

ドーッとお酢をかけると、油の香りが酸味に変わり、ある意味でパワフルにいただけます。やっぱり酢は美味しい!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

天龍中華料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい前のページ

牧志「麺屋 雉虎」でシン・ヒヤチュー! 白胡麻冷やし中華ニンニク野菜マシゴージャス次のページ牧志「麺屋 雉虎」でシン・キジトラヒヤチューゴージャスニンニク野菜マシ

関連記事

  1. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐

    お子サマーのリクエストがラーメン、ということで… ラーメン屋さんも考え…

  2. 安里「肉マースソバマサミ」でこってり+塩味玉

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉

    なんだかスッキリとしたくて、気持ちが研ぎ澄まされそうな安里のラーメン屋…

  3. 「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です…

  4. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    お子サマーの体調が芳しくない… ということで大事を取ってお子サマーは自…

  5. 沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ

    沖縄に移住してきた時によく食べていたステーキを食べに、古島の「ステーキ…

  6. 豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー

    奥サマーのリクエストが、どっか食堂に行きたい、というものだったんですが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP