曙の町中華「餃子の天龍」で安定のあんかけ焼きそば

沖縄本島南部&以南

那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で安定のあんかけ焼きそば

今日はなんだか中華が食べたくて、曙にある「餃子の天龍」に行ってきました。

曙の町中華「餃子の天龍」

今にして思えば、夏本番で暑い中、油を求めていたのかもしれません。

おそろいのTシャツを来て調理するおじさん3人と、ボロボロの扇風機がいい雰囲気です。これぞ町中華!

おじさんと扇風機

スタミナ系やピリ辛系メニューで揺れる中、いただいたのは…

あんかけ焼きそば(780円)

あんかけ焼きそば(780円)

あんかけ焼きそばです。野菜たっぷり、豚肉と魚介、うずらの玉子も入っています。

野菜たっぷり

一緒に出てきた中華スープは粘度が低くて飲みやすい、けど、いつもの味で美味しいものでした。人参やキクラゲが入っているのもいいですね。

粘度の低い中華スープ

麺は細い平打麺、油が絡んでテカリがすごいです。

テリテリ麺

具材の野菜はシャキシャキというかザクザクで、食べごたえ抜群。油のなじみ具合もよくて、これぞ町中華のあんかけ焼きそばですね。

後半は胡椒、そしてお酢をドバッとかけて…

酢ドバッ!

酸味も楽しみつついただきました。気持ちとしてはもう1杯食べたい、なんなら中華丼も食べたい、という感じでしたが、さすがに無理ですね。

ごちそうさまでした!

いやぁ、求めていたもの、味を楽しめるのは本当にありがたいです。今回も美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

天龍中華料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー豊見城の家庭的な沖縄食堂「えびす食堂」でゴーヤーチャンプルー前のページ

那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子次のページ那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子

関連記事

  1. ニューオープン! 「魚屋直営食堂 魚まる」で寿司定食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」でまーさん丼ランチ

    那覇市高良にある魚屋直営食堂「魚屋直営食堂 魚まる」が前島に二号店をオ…

  2. 泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がうまい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がおいしい冷やし中華

    暑い日が続きます。こうなると、やはり冷い麺がおいしいですね。ということ…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りのポークビンダルーが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りポークビンダルーが美味しかった!

    今日は健康的なものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO CURR…

  4. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    「鮮魚 ふくむら」の昼は早い… 正午に行っても満席なことは確実だし、な…

  5. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    相変わらず暑い日が続いてまして、やはり冷たいもの、そして麺類が美味しく…

  6. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP