市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

沖縄本島南部&以南

市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

市立病院前にある「麺処 天神矢」に改名したメニューをいただきに行ってきました。

市立病院前「うまんちゅ豚骨 沖縄ラーメン 麺処 天神矢」

リニューアルされたのは「シンコッチョー」で、「ゲンテンラプチャー」に改名しただけではなく、麺も改良されているようです。

市立病院前「うまんちゅ豚骨 沖縄ラーメン 麺処 天神矢」 メニュー

そのままいただくのもいいかと思いつつ、何かをトッピングしたく…

ゲンテンラプチャー(1,100円)+白髪ねぎ(200円)

ゲンテンラプチャー(1,100円)+白髪ねぎ(200円)

白髪ねぎをトッピングしてみました。山盛りの白髪ねぎが素晴らしいです。

スープはまろやかな豚骨醤油で、塩っけの奥に甘みを感じます。麺はつるりとしつつも歯ごたえがあり美味しいです。

つるりとした麺とマイルドな豚骨醤油

チャーシューは分厚くて食べ応えがあります。炙りの香ばしさも感じられていいですね。

厚切りベーコンのようなチャーシュー

海苔はデフォルトで3枚入っているので、いろいろなタイミングで食べられます。まずはラーメンと絡めていただきます。

海苔の風味がいい!

後半は豆板醤とおろしにんにくで味変を楽しみ…

豆板醤とおろしにんにく

麺を食べ終えたら、白メシ(150円)の出番です。家系はラーメンライスと習いました。

白メシ(150円)

スープを吸った海苔をのせていただいたり…

スープを吸った海苔をのせて

その海苔と白メシをさらにスープに浸して食べたり…

海苔と一緒にラーメンライス

まろやかなスープを最後まで楽しみました。

ごちそうさまでした!

家系って結構わんぱくなイメージがあるんですが、ゲンテンラプチャーはおっとりしているというか、穏やかな中にも個性を感じる一杯でした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 天神矢ラーメン / 市立病院前駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー前のページ

中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ次のページ中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ

関連記事

  1. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、…

  2. 浦添 はるや まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!

    我々はどうしてこんなにニンニクが好きなのでしょうか? いや、僕だけじゃ…

  3. 那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー

    お子サマーの夏休みの最後の日程で旅行に行ってきます。ということで、フラ…

  4. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」のココナッツカレー&チキンカレーの二盛が最高だった!
  5. 「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    宜野湾方面に用事があったので、ついでに「丸亀製麺」の限定うどんを食べて…

  6. 浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにくセクワ・ココナッツナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにく・セクワ・ココナッツナンセット

    なんだかナンが食べたくて、浦添にある「ネパール食堂 くまり」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP