市立病院前にある「麺処 天神矢」に改名したメニューをいただきに行ってきました。

リニューアルされたのは「シンコッチョー」で、「ゲンテンラプチャー」に改名しただけではなく、麺も改良されているようです。

そのままいただくのもいいかと思いつつ、何かをトッピングしたく…
ゲンテンラプチャー(1,100円)+白髪ねぎ(200円)

白髪ねぎをトッピングしてみました。山盛りの白髪ねぎが素晴らしいです。
スープはまろやかな豚骨醤油で、塩っけの奥に甘みを感じます。麺はつるりとしつつも歯ごたえがあり美味しいです。

チャーシューは分厚くて食べ応えがあります。炙りの香ばしさも感じられていいですね。

海苔はデフォルトで3枚入っているので、いろいろなタイミングで食べられます。まずはラーメンと絡めていただきます。

後半は豆板醤とおろしにんにくで味変を楽しみ…

麺を食べ終えたら、白メシ(150円)の出番です。家系はラーメンライスと習いました。

スープを吸った海苔をのせていただいたり…

その海苔と白メシをさらにスープに浸して食べたり…

まろやかなスープを最後まで楽しみました。

家系って結構わんぱくなイメージがあるんですが、ゲンテンラプチャーはおっとりしているというか、穏やかな中にも個性を感じる一杯でした!
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。