那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

ここんところ、いつ行っても行列で諦めていた那覇・牧志の「麺処 天神矢」、今日はウェイティングゼロのタイミングで伺うことができました。

那覇・牧志「麺処 天神矢」

とはいえ、店内は満席で10分弱待ちました。いつも大盛況!

さて、そんな「天神矢」で僕がいただいたのは、限定メニューのこちら!

エリア082 気持ち多め(700円)

エリア082 気持ち多め(700円)

もうメニュー名だとわけわからないですよね。このメニューにいたっては、オーダーする時に「ぜろはちに」なのかな、なんて読み方も悩みました。しかしてその実体は、激シビ辛のまぜ麺なのです。

今回はこちらに白髪ねぎ(150円)をトッピングしていただきました。盛りだくさん!

白ネギトッピング(150円)

少し混ぜてからいただくと、「辛っ!」ってよりは「旨っ!」って感じで、たしかにめっちゃ辛いんだけど、それを上回る旨さがあって、バクバク食べちゃいます。

まぜまぜシビカラ

白髪ねぎはごま油で和えてあるのでしょうか? まぜ麺には無い味が入っていて、白髪ねぎを加えることでまぜ麺全体がパワーアップというか、美味しさが増しました。このトッピング、オススメです。

白ネギもいい感じ

Twitterのサービスである「お気持ち玉子」も良かったです。エリア082にはまろやかさが無いので、玉子がそれを担ってくれて、深みが出ます。

お気持ち玉子

さらに、「お好みでどうぞ」といただいた黒酢も良かったです。酸味が加わって、コクが出ました。超シビ辛なんですが、どんどん変化する味わいが楽しいメニューでした。

さて、このメニューには追い飯がつきます。お願いすると出てきたのは、このサイズ。レンゲと比較してみてください。ちょっとした一膳分です。

追い飯

ナイスなライスはまぜ麺の器にドボンと落として…

ライスドボン

混ぜ混ぜ、混ぜ飯としていただきました。

油+飯+辛

これはこれで痺る辛さがダイレクトに伝わって、めっちゃ刺激的です! 油+辛+飯! これ、いいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、まぜ麺はもちろん、まぜ飯まで楽しんだエリア082でした。ごちそうさまでした!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎりセブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎり前のページ

糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ次のページ糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前のリクエストランチの日! ということで…

  2. 那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&チキングリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&チキングリーンカレー

    沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ… 手術をしての療養期間を…

  3. みな家で限定醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でシンプル上質な醤油ラーメン

    曙あたりにあるスモークチャーシューの美味しいラーメン屋さん「麺処 みな…

  4. 「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    5年前に食べたきり、これはちょっと… ってことで食べていなかった「大阪…

  5. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    最近、いつ来ても行列ができていて、すっかり久しぶりになってしまっていた…

  6. スーパーマーケットのパック寿司でどれくらい満足するのか食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司史上最大のネタ!? 岩木鮮魚のデカネタ寿司&三色盛り

    りんごのスーパーこと、新都心の「あっぷるタウン」での用事のついでに、コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP