那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

ここんところ、いつ行っても行列で諦めていた那覇・牧志の「麺処 天神矢」、今日はウェイティングゼロのタイミングで伺うことができました。

那覇・牧志「麺処 天神矢」

とはいえ、店内は満席で10分弱待ちました。いつも大盛況!

さて、そんな「天神矢」で僕がいただいたのは、限定メニューのこちら!

エリア082 気持ち多め(700円)

エリア082 気持ち多め(700円)

もうメニュー名だとわけわからないですよね。このメニューにいたっては、オーダーする時に「ぜろはちに」なのかな、なんて読み方も悩みました。しかしてその実体は、激シビ辛のまぜ麺なのです。

今回はこちらに白髪ねぎ(150円)をトッピングしていただきました。盛りだくさん!

白ネギトッピング(150円)

少し混ぜてからいただくと、「辛っ!」ってよりは「旨っ!」って感じで、たしかにめっちゃ辛いんだけど、それを上回る旨さがあって、バクバク食べちゃいます。

まぜまぜシビカラ

白髪ねぎはごま油で和えてあるのでしょうか? まぜ麺には無い味が入っていて、白髪ねぎを加えることでまぜ麺全体がパワーアップというか、美味しさが増しました。このトッピング、オススメです。

白ネギもいい感じ

Twitterのサービスである「お気持ち玉子」も良かったです。エリア082にはまろやかさが無いので、玉子がそれを担ってくれて、深みが出ます。

お気持ち玉子

さらに、「お好みでどうぞ」といただいた黒酢も良かったです。酸味が加わって、コクが出ました。超シビ辛なんですが、どんどん変化する味わいが楽しいメニューでした。

さて、このメニューには追い飯がつきます。お願いすると出てきたのは、このサイズ。レンゲと比較してみてください。ちょっとした一膳分です。

追い飯

ナイスなライスはまぜ麺の器にドボンと落として…

ライスドボン

混ぜ混ぜ、混ぜ飯としていただきました。

油+飯+辛

これはこれで痺る辛さがダイレクトに伝わって、めっちゃ刺激的です! 油+辛+飯! これ、いいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、まぜ麺はもちろん、まぜ飯まで楽しんだエリア082でした。ごちそうさまでした!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎりセブン-イレブンの魚介メニュー「青森県産ホタテのバター醤油パスタ」&梅こんぶおにぎり前のページ

糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ次のページ糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ

関連記事

  1. 那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き

    いろいろな食材をいただきたく、前島にある「タマニカレー」に行ってきまし…

  2. 那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 泊店」でなが〜い麺と焦がしダレが特徴の琉こがしつけ麺

    今日はお子サマーとふたり、久茂地あたりで用事があったので、その前に泊の…

  3. ファミリーマートで大豆ミートのトルティーヤ&シーチキンサンド&焼き芋サンド

    沖縄本島南部&以南

    ファミリーマートの「焼き芋あんとホイップのサンド」に入っている芋は大学芋だった!

    今日も今日とてサクッとランチのため、コンビニでランチを買ってきました。…

  4. 壺屋「どさんこ食堂 カムイ」で厚切り豚肉のが美味しい豚丼定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】壺屋「どさんこ食堂 カムイ」でタレ×山椒の組み合わせが美味しい豚丼定食

    先週、『アゲアゲめし』で見た「どさんこ食堂 カムイ」に行ってきました。…

  5. モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」を食らう

    ひさしぶりにモスバーガーに行ったら、見慣れないメニューがあったので買っ…

  6. 沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

    間違いなく美味しいものが食べたい時にいくお店が何軒かあります。そのうち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP