那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

ジャンクだけどニンニクではないラーメンが食べたかったので、那覇・牧志にあるラーメン屋「麺処 天神矢」に行ってきました。

那覇・牧志「天神矢」

なんでも今、天神矢式スパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン「BLACK☆STAR」なるメニューがあるそうで… 名前、ながっ!

もちろん、そちらをいただきました。

スパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR(850円)

スパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR(850円)

スパイスジャンキーってことで、どんな味なのかと思いましたが、スープは醤油味で、豚骨はあっさり、意外と食べやすいラーメンでした。マジムンブラックは花椒が特徴的ですが、それが黒胡椒になった感じでしょうか?

手もみ縮れ麺

麺は手揉み中太麺で、すする感じは軽いです。個人的に好みの麺です。ラーメン自体は全然違いますが、なぜか山形・酒田の「ケンちゃんラーメン」を思い出しました。軽めの縮れ麺だけどボリューム満点、というあたりが共通点でしょうか。

山形・酒田のラーメンを思い出す

醤油はキレる感じで、チャーシューとの相性もいいです。チャーシューはしっかりとスープに浸して食べるのがオススメです。

チャーシューとの相性良し

個人的には想像していたスパイシー感ではなかった、というか、まだまだイケる、みたいに感じたので、黒胡椒を足してみました。

胡椒を追加!

もうちょっと足してもいいかな、とも思いましたが、ここらでやめておきました。醤油と胡椒と油、そこに手揉み麺の組み合わせ、めっちゃ好きだなぁ、と再認識。先日いただいた「瀬戸六輔」も美味しかったけど、好みとしてはBLACK☆STARですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナのマンスリーは二盛り!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」ゴカルナのマンスリーはW!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」前のページ

浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!次のページ浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

関連記事

  1. 「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメン…

  2. 浦添「中華 大家」で四川担々麺+チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「らーめん中華 大家」で四川担々麺+炒飯セットの炒飯はフルチャーハンだった!

    定番と言われるようなラーメンが食べたくて、浦添にある「らーめん中華 大…

  3. ロッテリアのジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ロッテリアの肉肉しい限定バーガー! ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた

    お子サマーとお留守番をしなければいけない中、お子サマーの希望はチーズバ…

  4. LDLコレステロールを下げる食事

    沖縄本島南部&以南

    LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司

    8月に受けた健康診断の結果が出ました。LDLコレステロールがやや高く、…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー

    大好きな鯖のカレーが今日からスタート、ということで早速、安里の「ヤマナ…

  6. 二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    松山「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    今シーズン9食目の冷やし麺は、赤ひげラーメンの冷やし中華をリピートです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP