牧志 天神矢で鬼辛! アカオニデラックス

沖縄本島南部&以南

【移転】牧志「天神矢」のアカオニ・デラックスにはふたつの地獄が待っていた!

こんなツイート見て…

牧志のラーメン屋さん「天神矢」に行ってきました。

牧志 天神矢

辛そうなラーメンなのに、ヤングコーンとかゆで卵とかどういうトッピングなんだろうと思ってたんですが、こういうことでした。

アカオニ・デラックス(800円)

アカオニ・デラックス(800円)です。辛さは6倍〜10倍で選べるとのことですが、初めてなので6倍でオーダーしました。スープはどろりと赤く、唐辛子の香りが漂います。

どろり赤

辛さに耐性がある人であれば、味噌味を感じられるかもしれませんが、僕が味噌の旨味を感じられたのは、かなり時間が経って慣れてきてからでした。とにかく辛いので、ゆで卵やチャーシューといった具材で息抜きをする感じです。

分厚いチャーシューがうまい!

激辛地獄、まさに地獄ラーメン、といった感じですが、唐辛子以外にも地獄的なものが… それがわかめです。わかめ、めっちゃ多いや〜ん!

わかめも地獄

多分、麺と同量、もしくは麺よりも多かったかもしれません。むしろ、途中で増えていたのかも… 激辛ゆえ、今夜から明日にかけてのお腹の具合も心配ですが、わかめ食べ過ぎによるお腹の具合も少し心配です。本当の地獄はこれから…?

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした! 旨辛を超えた激辛、楽しみました。とにかく辛かった〜! あ、いくつか返り血を浴びてしまったので、アカオニを食べに行く場合は、赤系のシャツで行くことをオススメします。

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip」那覇・天久「Le Cuip」のパストラミサンドイッチ and more前のページ

栄町「タンドールバル カルダモン」でターリー的カルダモン定食次のページタンドールバル カルダモンでターリー

関連記事

  1. くら寿司でもハマチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ

    12/20まで、くら寿司で「かにとのどぐろフェア」がやっているというこ…

  2. 丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

    プロレスを観に行く前に、丸亀製麺でランチです。お腹が空…

  3. 吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal

    沖縄本島南部&以南

    吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal

    高タンパク短時間なランチを求めて、今日やってきたのは吉野家です。チャリ…

  4. 麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!

    浦添にある京都ラーメンのお店「麺や 和楽」に行ってきました。…

  5. 美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

    美栄橋駅からほど近く、現在休業中の「天神矢」のとなりにある「牧志牛肉麺…

  6. 沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!

    今日は何を食べたいかわからず、バイクを走らせてたどり着いたのは安里駅の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP