牧志 天神矢で鬼辛! アカオニデラックス

沖縄本島南部&以南

【移転】牧志「天神矢」のアカオニ・デラックスにはふたつの地獄が待っていた!

こんなツイート見て…

牧志のラーメン屋さん「天神矢」に行ってきました。

牧志 天神矢

辛そうなラーメンなのに、ヤングコーンとかゆで卵とかどういうトッピングなんだろうと思ってたんですが、こういうことでした。

アカオニ・デラックス(800円)

アカオニ・デラックス(800円)です。辛さは6倍〜10倍で選べるとのことですが、初めてなので6倍でオーダーしました。スープはどろりと赤く、唐辛子の香りが漂います。

どろり赤

辛さに耐性がある人であれば、味噌味を感じられるかもしれませんが、僕が味噌の旨味を感じられたのは、かなり時間が経って慣れてきてからでした。とにかく辛いので、ゆで卵やチャーシューといった具材で息抜きをする感じです。

分厚いチャーシューがうまい!

激辛地獄、まさに地獄ラーメン、といった感じですが、唐辛子以外にも地獄的なものが… それがわかめです。わかめ、めっちゃ多いや〜ん!

わかめも地獄

多分、麺と同量、もしくは麺よりも多かったかもしれません。むしろ、途中で増えていたのかも… 激辛ゆえ、今夜から明日にかけてのお腹の具合も心配ですが、わかめ食べ過ぎによるお腹の具合も少し心配です。本当の地獄はこれから…?

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした! 旨辛を超えた激辛、楽しみました。とにかく辛かった〜! あ、いくつか返り血を浴びてしまったので、アカオニを食べに行く場合は、赤系のシャツで行くことをオススメします。

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip」那覇・天久「Le Cuip」のパストラミサンドイッチ and more前のページ

栄町「タンドールバル カルダモン」でターリー的カルダモン定食次のページタンドールバル カルダモンでターリー

関連記事

  1. 赤い彗星

    沖縄本島南部&以南

    赤い彗星! シャアかっ!? 「秀のパン工房 窯」で人気の赤い彗星を食べる

    台風12号の影響で雨が降ったり止んだり… バイクでランチハントをする身…

  2. 浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「…

  3. 天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

    沖縄本島南部&以南

    天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

    時々食べたくなる天下一品でこってりラーメン… その時がやってきました。…

  4. 浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

    今日はお子サマーと映画を観に浦添のパルコシティに行ってきました。…

  5. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新コーントルティーヤのタコス

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新・コーントルティーヤのタコス

    那覇・のうれんプラザにある「ブレーメン」がGoToEatキャンペーンの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP