牧志・天神矢 マキシコジロー

沖縄本島南部&以南

【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ

今回も、こんなツイートを見て…

牧志のラーメン屋「天神矢」に行ってきました。

牧志 天神矢

今回の800フォロワー達成限定麺は、マキシコジロー(500円)です。僕は野菜マシ、味玉トッピング(100円)でいただきました。

マキシコジロー玉子トッピング(600円)

横から見ると野菜の「マシ」具合がわかりやすいでしょうか。マシマシでもよかったかな? それよりも豚の分厚さがすごいですね。ちなみに、アブラ、ニンニクは普通でお願いしました。

マシ具合

麺はいつもの麺でしょうか。あまり混ぜずにスープを啜ったり、麺を食べたりしていると二郎インスパイヤな雰囲気を感じます。

いつもの麺かな?

が、食べ進めていき全体が混ざってくると、どこから来たのか(きっと丼の中)、高菜が登場し、「高菜、入ってたんですかぁ!?」って感じで、どんどん二郎から離れていきます。これが見事だと思いました。

徐々に二郎系から離れていく

というのも、二郎系はたまにいただくのはいいんですが、どこもかしこも二郎では困ってしまうわけで… こういった限定麺でもそのお店らしさみたいなものがわかりやすいとうれしくなります。

とはいえ、味変は二郎的に赤を投入して、ビジュアル的には二郎に引き戻しましたけども。

赤を投入

終盤は高菜がかなり主張してきて、九州のラーメンを彷彿させるくらいになりました。

ごちそうさまでした!

感謝イベントとはいえ、これで600円ってのはオトクです。いつまでのメニューかは決まっていないようですが、ご興味のある方は早めに食べた方が良さそうですよ。

ごちそうさまでした!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ファミリーストアーあけぼの 350円弁当【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当前のページ

丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス次のページ丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

関連記事

  1. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  2. 那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚肉がいろいろ楽しめる台湾ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚をガッツリ楽しむ台湾ラーメン

    おいしい豚肉とラーメンが食べたくて、東町にある「虎kitchen(タイ…

  3. 那覇・泊「琉家 泊店」で琉こがしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしラーメン

    いつも通ってはいるけど、入ったことのなかったラーメン屋さん「琉家 とま…

  4. 「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    沖縄本島南部&以南

    「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。…

  5. サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイのスパイシーメキシカンメニュー第2弾! チリコンカン&チキン+旨辛ハバネロソース

    サブウェイのフェア「情熱のスパイシーメキシカン」メニュー第一弾が美味し…

  6. 県庁前「陽より」でスッキリサッパリ・梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「陽より」で冷たいイリコ出汁が最高な梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    なんかサッパリとしたものが食べたいなあ、とバイクを走らせていたところ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP