天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

沖縄本島南部&以南

天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて、かなり気に入っていたので、「本物を食べに行こうぜ!」ということで天下一品に行ってきました。

天下一品 浦添店

醤油ラーメン好きなお子サマー、これまではあっさり味しか食べたがらなかったんですが、今回はこってり味にいくつかトッピングして1,470円に…

お子サマーのラーメンは1,470円

トーチャンはそこまでお腹が空いていなかったこともあって、以前から気になっていた…

みそ・並(990円)

みそ・並(990円)

みそ味をいただきました。これ、こってりの味噌味なのか、ただの味噌味なのか、ちょっとよくわからずにオーダーしたんですが、スープは結構ドロッとしていて、こってり系という印象です。

こってり系みそ

ただ、味は味噌が強く、こってり味の野菜の旨味みたいなものはあまり感じません。こってり味のボディを期待しちゃうと、ちょっと違うかも。

味噌味だからか、こってりラーメンとはレンゲの形状がことなりましたが、チャーシューもいつもより脂が多めでした。これはたまたまかな。

脂多めのチャーシュー

辛味噌との相性も悪くなく、というか、こちらは辛さ以外はあまり変化を感じにくいかもしれません。これはこってり味の時の方が感動が大きいですね。

辛味噌で辛変

ということで、こってり系の味噌ラーメンという感じの天一のみそでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! この感じであれば、わざわざ味噌じゃなくてもいいかな〜、と思っていたら…

11月からスタートの塩ラーメン

11月からは鯛出汁の塩ラーメンだとか! これもまた気になるなぁ。

天下一品 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当前のページ

那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!次のページ那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!

関連記事

  1. 国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    国際通りの端っこ、住所でいうと安里にある「オレンジキッチン」にやってき…

  2. ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    パルコシティに用事があったので、2階フードホールの新店、「極味や 沖縄…

  3. 識名園近く 下地そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー4軒目は那覇・識名園近くの「下地そば」

    沖縄そばスタンプラリー、若干ペースが落ちてやっと4軒目です。まあ、来年…

  4. 国際通りの端っこにある「安里家すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄本島南部&以南

    国際通りの端っこにある「安里屋すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄、本当に寒くなってきましたね。夏が好きな僕にとって寒くなることのメ…

  5. 宜野湾 麺恋まうろあ 琉球油そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…

    最近、いろいろなラーメン屋さんのまぜ麺メニューを食べていますが、今回は…

  6. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP