「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

沖縄本島南部&以南

「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

朝ごはんが遅かったのと、コーヒーの飲みすぎであまりお腹が減っていないランチタイム。スッキリ味を求めて、天久の「てぃあんだー」に行ってきました。今回はおそばをいただきにきましたが、店先ではヘルシーっぽいお弁当の販売もしていました。

画像:那覇・天久「てぃあんだー」

いつもはガッツリ、よもぎそばとニラじゅーしーを選びますが、今回いただいたのは…

沖縄そば・中(680円)

画像:沖縄そば(680円)&ニラじゅーしー

沖縄そば・中です。半そばとじゅーしーがセットになった「半そばじゅーしーセット」をオーダーしようとしたんですが、すでにじゅーしーが売り切れていたので、スタンダードな沖縄そばにしました。が、最後に少しだけじゅーしーが余っていたとのことで、おまけでいただいちゃいました。

画像:沖縄そば 中

スープはスッキリとした鰹出汁でやすらぎます。麺は細麺と太麺から選べますが、今回は細麺にしてみました。太麺好きな僕ですが、細麺もツルンとした食感があっていいものですね。

画像:つるんとした細麺

三枚肉も穏やかな味、ほろりと崩れる感じのものです。沖縄そばの一番のアクセントは針生姜でしょうか。鮮烈な香味にハッとします。

画像:ほろり三枚肉

後半の味変は自家製のコーレーグースで辛変! 麺の食感と辛さから、冷麺を思い出しました。

画像:コーレーグース

麺を食べ終わったらしーぶんでいただいたニラじゅーしーで〆ます。ミニニラじゅーしー。

画像:しーぶんのニラじゅーしーミニ

ニラの香りが美味しいじゅーしーでした。お腹がそこまで減っていなかったので、ミニサイズがありがたかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、すっきり美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化前のページ

松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!次のページ松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

  2. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  3. スパイスカレー「ゴカルナ」で牛バラと根菜の台湾的カレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の多国籍感あふれる牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ

    重度の二日酔いなので、奥サマーにゴカルナでカレーを買ってきてもらいまし…

  4. 空海 五目かた焼きそば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で五目かた焼きそばの大盛りを頼んだら…

    野菜&お酢のメニューが食べたくなり、天久の空海に向かいました。…

  5. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でもも肉親子丼肉倍盛り

    パルコシティで映画を観た後のランチは、吉野家以外の親子丼も食べてみよう…

  6. スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

    元気なカレーを食べようと、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP