「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

沖縄本島南部&以南

「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

朝ごはんが遅かったのと、コーヒーの飲みすぎであまりお腹が減っていないランチタイム。スッキリ味を求めて、天久の「てぃあんだー」に行ってきました。今回はおそばをいただきにきましたが、店先ではヘルシーっぽいお弁当の販売もしていました。

画像:那覇・天久「てぃあんだー」

いつもはガッツリ、よもぎそばとニラじゅーしーを選びますが、今回いただいたのは…

沖縄そば・中(680円)

画像:沖縄そば(680円)&ニラじゅーしー

沖縄そば・中です。半そばとじゅーしーがセットになった「半そばじゅーしーセット」をオーダーしようとしたんですが、すでにじゅーしーが売り切れていたので、スタンダードな沖縄そばにしました。が、最後に少しだけじゅーしーが余っていたとのことで、おまけでいただいちゃいました。

画像:沖縄そば 中

スープはスッキリとした鰹出汁でやすらぎます。麺は細麺と太麺から選べますが、今回は細麺にしてみました。太麺好きな僕ですが、細麺もツルンとした食感があっていいものですね。

画像:つるんとした細麺

三枚肉も穏やかな味、ほろりと崩れる感じのものです。沖縄そばの一番のアクセントは針生姜でしょうか。鮮烈な香味にハッとします。

画像:ほろり三枚肉

後半の味変は自家製のコーレーグースで辛変! 麺の食感と辛さから、冷麺を思い出しました。

画像:コーレーグース

麺を食べ終わったらしーぶんでいただいたニラじゅーしーで〆ます。ミニニラじゅーしー。

画像:しーぶんのニラじゅーしーミニ

ニラの香りが美味しいじゅーしーでした。お腹がそこまで減っていなかったので、ミニサイズがありがたかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、すっきり美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化前のページ

松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!次のページ松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

関連記事

  1. 吉野家と SPICY CURRY 魯珈のコラボメニュー・肉だく牛魯珈カレーは結構スパイシーだった!
  2. 宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が…

  3. 沖縄本島南部&以南

    【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛

    天神矢の夏季限定メニューだった冷やし中華が今月いっぱいで終わりと聞いて…

  4. 国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    たまには沖縄でも日本蕎麦をいただこうと、国際通りから1本入ったところに…

  5. 浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス

    買い物があったのでパルコシティに行ったものの、あまりお腹が空いていない…

  6. UberEatsで「博多一幸舎」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】UberEatsで「博多一幸舎 那覇国際通り店」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    二日酔いでフラフラしつつ、お子サマーの運動会から帰ってきたら、出かける…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP