天久 麺処てぃあんだーでふーちばーそば

沖縄本島南部&以南

天久「てぃあんだー」のふーちばーそばに2種類のコーレーグース

2018年のランチもカウントダウンが始まりました。忘年会も多いこの時期、あっさりと健康に良さそうなメニューがありがたかったりしませんか? ということで、やってきたのは天久の麺処「てぃあんだー」です。

天久 てぃあんだー

今回いただいたのは、ふーちばーそば・中(680円)です。メニューを見て好きなものを選んだんですが、まさか以前にも食べたことのあるメニューだったとは…

ふーちばーそば・中(680円)

よもぎが練り込まれた麺は細麺と太麺が選べますが、それすらも前回と同じ太麺を選んでしまいました。

ブレない男、です。

よもぎが盛り込まれた麺とあっさりスープ

スープはあっさりで、朝でも二日酔いでも飲みやすい美味しいスープです。沖縄そばにレンゲがついているのって珍しいですが、スープが飲みやすくなるので、みんなつけてほしいなぁ、と思ったり…

ふーちばーはエグいことはなく、さわやか以上苦味未満という感想です。

お肉は大きめ

三枚肉は大きめですが、ブロックではなくスライスなので、食べごたえという点では薄いかもしれません。ま、極めてスタンダードな三枚肉ではあります。

スタンダードといえば、沖縄そばの味変はコーレーグースがスタンダードですが、てぃあんだーには2種類のコーレーグースがありました。

2種類のコーレーグース

泡盛を使った液体のものと、唐辛子が細かく刻まれたものがありました。泡盛のものはそば全体を辛くしますが、刻まれたものは、噛んだ時にピンポイントで辛い、というアクセントを楽しめるものになっていました。

ピンポイントで辛いタイプ

一味唐辛子もあったので、いろいろな辛味から好みのものを見つけてみてはいかがでしょうか?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今回もすっきり美味しかったです。

スパイシーチキンカレー

今回、ちょっと重いかな、と思って選ばなかったカレー、次回こそはいただいてみたいと思います。

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!前のページ

那覇・松山「赤ひげラーメン」で辛旨な麻婆ラーメン野菜マシマシ次のページ那覇・松山 赤ひげラーメンで麻婆ラーメン・小 豚増し

関連記事

  1. 牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン

    今月30日の「沖縄家系の日」の参加店を巡っています。この日は那覇・国際…

  2. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー

    土曜日、お子サマーに「ランチ何がいい?」と聞くと「沖縄そば」とのこと。…

  3. 生涯最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    人生最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    タイ料理が食べたい!という想いが猛烈に湧き上がり、牧志にある「パーラー…

  4. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で年越しそば的に淡麗煮干し醤油ラーメン

    寝不足だったり、二日酔いだったりで、ランチはあっさりしたラーメンがいい…

  5. ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキーヌがハンパなかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキ…

    今日はお子サマーが風邪をひいてお休みしているので、僕も看病のためにお休…

  6. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP