那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

沖縄本島南部&以南

那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

手羽先って食べるところが少なくて、ダイエット中とかならいいんだろうけど、物足りないんですよね。でも、名古屋の胡椒味は美味しくて好き… そんな印象なので、那覇・泊にある「手羽八 MUGEN OKINAWA」もなんとなく通り過ぎていました。

那覇・泊「手羽八 MUGEN OKINAWA」

けど、ランチメニューは唐揚げメインだと知って、手羽先がウリのお店の唐揚げだったら美味しくないはずがない、と思ってランチを食べに行ってきました。

那覇・泊「手羽八 MUGEN OKINAWA」 ランチメニュー

ランチメニューは3種類で、どれも唐揚げの定食でタレが違うんですね。ネギ塩檸檬、照り焼き、ヤムニョムと結構個性的なラインナップになっています。さすが居酒屋とも言えるし、ボリューム的にも男子学生向けな感じもします。

自家製タルタルソースがついてくるということで、照り焼きが合うのかなと思いつつも、夏の暑さを考えて…

ネギ塩檸檬チキン定食(1,200円)

ネギ塩檸檬チキン定食(1,200円)

ネギ塩檸檬チキン定食にしてみました。ヤムニョムも気になりましたが、胃腸の調子的にちょっと二の足を踏みました。

さて、基本的にはゴロッと大きな鶏の唐揚げに選んだ味のタレがかかっているようです。

鶏の唐揚げにネギ塩檸檬ダレ

鶏肉は300gで、そこにキャベツ、タルタルソース、ご飯にスープ、小鉢がついてきます。

日替わり小鉢

この日の小鉢はすべて野菜でしたが、メインが鶏肉300g なのでありがたいですし、漬物類はアレンジで活かすことができました。

それにしても、ランチで食べる白飯が、自分の家で炊いたご飯よりも美味しいことってほとんどないんですよね。お米の価格が上がっている今、なおさらかもしれません。こちらのご飯はおかわり自由でしたが、炊飯器の匂いがついてしまっていて、そんな時に小鉢の高菜がいい仕事をしてくれました。

ご飯に高菜をまぶして

さて、牛角が広まったあたりから「ネギ塩ダレ」をいろいろなところで目にするようになりましたが、おじさんになってあのジャンク感が苦手というか、個性が強すぎと感じるようになりました。ただ、今回は檸檬が漢字だったこともあって、何かを期待してオーダーしたのですが…

ネギ塩檸檬ダレはほどよいジャンク感

これが正解でした。檸檬が入っているからなのか、塩っけが強すぎることはなく、喉が渇くような味でもありませんでした。上品にジャンクです。

食べ応え抜群

衣はサクサクで、身は大きく、食べごたえも抜群で美味しかったです。

ちなみにテーブル調味料はなかったので、キャベツは自家製タルタルソースと一緒にいただきました。

キャベツはタルタルと一緒に

小鉢でついてきたラッキョウはタルタルソースと一緒に食べると美味しかったです。

ちなみにご飯と同じくおかわり自由のスープは、焼肉屋でビビンバを頼むとセットで出てくるスープと同じ感じでした。

ビビンバとセットのスープ

もしかしたら、ごまつながりで、スープにもやし&人参のナムルを入れてみても良かったのかも。

ごちそうさまでした!

ということで、メインの唐揚げを楽しみつつ、小鉢でいろいろなアレンジを楽しんだ定食となりました。ごちそうさまでした!

手羽八 MUGEN OKINAWA手羽先 / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉前のページ

那覇「Cucina KiYO(クッチーナキヨ)」でペペロンチーノ&ローストポークシーザーサラダ&ティラミス次のページ那覇「Cucina KiYO(クッチーナキヨ)」でペペロンチーノ&ローストポークシーザーサラダ&ティラミス

関連記事

  1. 浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で黄色いカレーのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で沖縄らしい黄色いカレーのカツカレー

    先日、初めて伺って、外観とのギャップに驚いた浦添の食堂「はつみ食堂」に…

  2. 浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    今日はジュワッと美味しい沖縄カツ丼が食べたくて、浦添・パイプライン通り…

  3. 浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味…

  4. 港町 亀そば マグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でまぐろの中落ち丼

    SNSで見たまぐろ中落ち丼が美味しそうだったので、3年半ぶりに那覇・港…

  5. 前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    今日はボリューム満点のカレーが食べたくて、前島の「タマニカレー」に行っ…

  6. 沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗カレー店「カリータイム」で欧風ポークカレーにソーキトッピング

    ちょっとご無沙汰してしまっていた与儀の「カリータイム」に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP