市立病院前 たつの屋

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん「たつの屋」でお弁当を買ってきました。

市立病院前 たつの屋

お弁当だけではなく、じゅーしーおにぎりやサンドイッチ、沖縄そばもありますが、今回買ってきたのは…

焼肉弁当(480円)

480円のお弁当です。具材から察するにおそらくは焼肉弁当、です。

お肉たっぷり

牛肉と野菜の炒めものがレタスの上に乗っています。牛肉は結構厚切りで食べごたえがあり、中華餡的なとろみのあるソースは冷めても美味しかったです。人参の赤、卵焼きの黄色がカラフルでいいですね。

お肉と野菜と卵焼き

逆サイドには揚げものが詰まっていて全体的に茶色なんですが、ご飯の上のお漬物がピンクで若干明るく見えますね。

茶色い中にお漬物

冷めても美味しく食べられるという点で、とろみのついた餡でお肉(の脂)をコーティングしている感じなのは面白いなぁ、と思いました。他のお弁当もいろいろと工夫があるのか、また食べてみたいと思います。

たつの屋弁当 / 市立病院前駅古島駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇 ぬーじボンボンメンデス【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ前のページ

みどり屋食堂で沖縄の黄色いカレー!次のページ宜野湾 みどり屋食堂 カツカレー

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華に青山椒がうまい!

    昨年オープンして以来、いろいろなメニューが開発され、人気の高まりをヒシ…

  2. 2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!

    沖縄本島南部&以南

    2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタ…

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチは2020年、…

  3. 「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

    すっきりさっぱりとしたものが食べたい、ということで、あっぷるタウンにあ…

  4. ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

    13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日…

  5. 人気店「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&アレンジ!

    沖縄本島南部&以南

    人気店「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&アレンジ!

    今日も今日とてUberでデリバリーをお願いしてみました。今日は国際通り…

  6. みどり屋食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「みどり屋食堂」でカツ丼&カツカレー

    那覇近郊の美味しいカツカレーについてFacebookで聞いてみたところ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP