那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

沖縄本島南部&以南

那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島にある「タマニカレー」です。

那覇・前島「タマニカレー」

この日のメニューには、ちょっと珍しいマッサマンカレーがありました。

那覇・前島「タマニカレー」 この日のメニュー

ちょっと悩みましたが、「健康的に」という理由で来たこともあり、選んだのは…

ほうれんそう和風豚キーマカレー(1,000円)

ほうれんそう和風豚キーマカレー(1,000円)

ほうれんそう和風豚キーマカレーです。ほうれん草、最近食べてないな〜、と思いまして…

この日のスープ、見た目は酸辣湯っぽかったんですが、牛の出汁のスープでした。スタミナメニューっぽくていいですね。

この日は牛のスープ?

カレーのプレートはサラダからいただきます。これ以外にも副菜がいろいろのっていてうれしい限りです。

サラダからいただきます。

ほうれんそう和風豚キーマはほうれん草の香りがしつつも、豚の挽肉がやや粗めで食感があっていいですね。

豚肉の食感もいい感じ

パパド的なせんべいや玉子も割って一緒にいただきます。ライス、玉子、お肉に野菜… 野菜多めですが、バランスが取れているのもいいですね。

パパドも玉子も割って

最後は副菜もヨーグルトも全部混ぜていただきます。

全部を混ぜて

個人的にはこの状態が一番美味しく感じられました。ヨーグルトの酸味も加わっているからでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も健康的に、そしてカレーで元気になりました! ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー前のページ

新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼次のページ新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

関連記事

  1. 「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    スシローが「スシロー大決算!ダブルで還元!ダブルネタ祭」を開催中という…

  2. スパイスカレーの店「ゴカルナ」の夏野菜と海老のタイカレー

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」からUber Eats! 今日は夏野菜と海老のタイカレー

    療養施設を退所して、最初のランチはケンタッキーフライドチキンでした。…

  3. 那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でチャーシュー炒飯ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でチャーシュー炒飯ランチ

    美味しい炒飯が食べたい… そういえば、沖縄の老舗中華料理店の炒飯を食べ…

  4. シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    浦添にある「中華 大家」の冷やし中華が2種類になったと聞いて、行ってき…

  5. 那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローなランチ

    何かとお世話になっているキャンさんが昨年オープンしたお店「日々青天」が…

  6. 「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    定食系でなおかつ美味しい白飯が食べたくなった時の選択肢がいくつかありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP