那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種

今日は健康的にカレーを食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行ってきました。

那覇・前島「タマニカレー」

2種盛りが食べたかったのですが、1種or3種なのがタマニです。オーダーを済ませたらセルフサービスのスープをいただきながら待ちます。

スープは野菜と島豆腐

この日のスープは白菜と島豆腐のスープ、かな。あっさりしていて美味しいです。

タマニ祭り盛り3種(1,300円)

タマニ祭り盛り3種(1,300円)

どーん! 出ました、タマニ祭り盛りです。ライスもあしらいがありますし、野菜メインの8種類の副菜が豪華です。

副菜いろいろ

カレーは、レモントマトカレー、チキンカツカレー、マグロ脳天ココナッツカレーを選びました。

3種のカレー

3種盛りの中にカツカレーが入れられるってのもすごいですよね。そしてカツのサイズも妥協なし!

チキンカツカレー

カツカレーは結構辛さがシャープでした。タマニのカレーでこの辛さは珍しい気がします。

こちらはマグロ脳天ココナッツカレーです。他のカレーもそうですが、具材の大きさ、ボリュームが半端ないのです。

マグロ脳天ココナッツカレー

プリッとしたお肉とココナッツのまろやかさを楽しみました。

最後はレモントマトカレーです。レモンの酸味、ほろ苦さが楽しめます。具材はゴロッとチキンが入っています。

レモントマトカレー

3種類のカレーに8種類の副菜なので、その組み合わせは1,000通りを超えます。それぞれ食べても美味しいし、いろいろ混ぜて食べても美味しい…

ごちそうさまでした!

ということで、今日も満腹満足なタマニカレーでした。ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!前のページ

二日酔い! そんな時に「丸源ラーメン」の柚子ねぎ塩ラーメン+チャーシューはどうか?次のページ「丸源ラーメン」で柚子が爽やかな柚子ねぎ塩ラーメン+チャーシュー

関連記事

  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば

    沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズですが、虫垂炎も落ち着いているし、そろそ…

  2. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り

    牧志にある「沖縄ラーメン 天神矢」の冷やし中華が、この夏の最強冷やし中…

  3. 鮮魚のふくむら 海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚のふくむら」でボリューム満点の海鮮丼

    最近のランチ、麺類、ハンバーガー、海鮮というローテーションに入りつつあ…

  4. 那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&軟骨ソーキ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&ソーキ

    こんなツイートを見かけて…余談。住んでるホテルの近くにある店。…

  5. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐーをたっぷり楽しめる あぐーSP濃厚豚骨らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚が主役のラーメン・あぐーSP濃厚豚骨らーめん…

    今日はガッツリお肉とパワフルにニンニクをいただきたかったので、二郎系も…

  6. 那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼は奇祭なドンだった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼、モチーフはドンブラザーズ?

    NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』を見たら、魚(カツオかな?)が出て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP