帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

沖縄本島南部&以南

帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「タマニカレー」がやっと帰ってきました! 再オープンして、そんなに日は経っていませんが、この日も正午過ぎには行列ができていました。

那覇・前島「タマニカレー」

再開したタマニカレーですが、メニューなどが少し変わっていました。お茶とスープはセルフサービスになり、メニューには魚系のカレーが増えたり、菜園で育てた野菜を使ったカレーがあったり。中でも惹かれたのがタマニ祭り盛りなるメニューです。

那覇・前島「タマニカレー」 シーズン2 メニュー

3種類のカレーを選んでいいらしい… あいがけとか二盛りではなく、3つも楽しめるんですね。ということで、祭りだ!

魚と野菜が入ったスープを飲みつつ、祭りの始まりを待ちます。

カツオのスープ

まずはご飯のお皿から出てきました。

祭りの準備、ヨシ!

って、スープとこのプレートだけでもランチになりそうですよね。

そして、3種のカレーが出てきました!

タマニ祭り盛り(1,300円)

タマニ祭り盛り(1,300円)

まずはご飯のプレートにのっていたサラダからいただきます。やや甘めのドレッシングが食欲を刺激してくれます。

やや甘めのドレッシングが美味しい

ここから3種のカレータイムです! どれでも好きなカレーを選んでいいということだったので、色合いの異なる3つのカレーを選んでみました。まずは…

マグロ脳天ココナッツカレー

マグロ脳天ココナッツカレー

そもそも、カレーが別添で出てくるとは思っていなくて驚いたんですが、さらにカレーひとつひとつのサイズが大きくて、さらに驚きました。そして、カレーを盛り付けてみて、またまたビックリ! マグロの脳天、ゴロゴロ入ってます。

脳天ゴロゴロ

マグロ脳天ココナッツカレーは以前からタマニカレーの名物でしたが、その美味しさは健在でした。魚的な臭みはなく、タンパクなお肉が美味しくいただけました。

泡盛と八角で煮込んだポークカレー

泡盛と八角で煮込んだポークカレー

泡盛と八角で煮込んだポークカレーも、ボリューム満点で、持った時の重量感がすごいです。ポークがゴロゴロ入っています。

ポークゴロゴロ

八角のほどよく甘い香りと豚の脂がうまく絡んで、美味しいです。ルーロー飯とカレーのあいがけカレーのようなメニューもありますが、こういう形でひとつになっている方が美味しいんじゃ… なんてことも思いました。

トマトとチキンアジアンカレー

トマトとチキンアジアンカレー

3つ目のカレーはトマトとチキンアジアンカレーです。レモングラスなど、ハーブを使っている辛いカレーだとか。

チキンゴロゴロ

チキンカレーということで、もちろんチキンがゴロゴロ入っています。まずはトマトの味わい、その後でタイ料理のようなハーブが香る奥からシャープな辛みを感じました。

色を混ぜすぎると黒に近づいていきますが、この3つのカレーを混ぜるとどうなるのか…

こうなりました!

カラフル! パワフル!

そして、意外と違和感がなく、全方位的に美味しかったです。鮪、豚、鶏の合わせカレーはカラフルでパワフルです。

酸味のあるスープがうまい!

スープはカツオの酸味でしょうか、少し酸味があったのですが、それがとてもいいアクセントに感じられました。

ごちそうさまでした!

なんだかすごいパワーアップして帰ってきたタマニカレーという感じですが、このままのスタイルで行くのでしょうか。祭り盛りも含め、いろいろな野菜やカレーをお腹いっぱい楽しめるタマニカレー、尊いです。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!前のページ

那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー次のページ那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

関連記事

  1. 新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!

    若干、ランチ難民になりかけて、今まで入ったことの無かった新都心・あっぷ…

  2. 「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!

    ラーメン

    「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをい…

    今日はお子サマーも一緒のランチなので、気軽な「くら寿司」に行ってきまし…

  3. 「丸源ラーメン」で柚子が爽やかな柚子ねぎ塩ラーメン+チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    二日酔い! そんな時に「丸源ラーメン」の柚子ねぎ塩ラーメン+チャーシューはどうか?

    ガッツリ二日酔い… なんだかさっぱりとした汁ものが食べたい… というこ…

  4. ボリュームよし! バランスよし! な前島「タマニカレー」

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム&バランス抜群の前島「タマニカレー」でチキン&トマトカレー

    今日は欧風カレーもいいなぁ、なんて気分だったので、前島の「タマニカレー…

  5. 沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー
  6. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    沖縄本島南部&以南

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP