帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

沖縄本島南部&以南

帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「タマニカレー」がやっと帰ってきました! 再オープンして、そんなに日は経っていませんが、この日も正午過ぎには行列ができていました。

那覇・前島「タマニカレー」

再開したタマニカレーですが、メニューなどが少し変わっていました。お茶とスープはセルフサービスになり、メニューには魚系のカレーが増えたり、菜園で育てた野菜を使ったカレーがあったり。中でも惹かれたのがタマニ祭り盛りなるメニューです。

那覇・前島「タマニカレー」 シーズン2 メニュー

3種類のカレーを選んでいいらしい… あいがけとか二盛りではなく、3つも楽しめるんですね。ということで、祭りだ!

魚と野菜が入ったスープを飲みつつ、祭りの始まりを待ちます。

カツオのスープ

まずはご飯のお皿から出てきました。

祭りの準備、ヨシ!

って、スープとこのプレートだけでもランチになりそうですよね。

そして、3種のカレーが出てきました!

タマニ祭り盛り(1,300円)

タマニ祭り盛り(1,300円)

まずはご飯のプレートにのっていたサラダからいただきます。やや甘めのドレッシングが食欲を刺激してくれます。

やや甘めのドレッシングが美味しい

ここから3種のカレータイムです! どれでも好きなカレーを選んでいいということだったので、色合いの異なる3つのカレーを選んでみました。まずは…

マグロ脳天ココナッツカレー

マグロ脳天ココナッツカレー

そもそも、カレーが別添で出てくるとは思っていなくて驚いたんですが、さらにカレーひとつひとつのサイズが大きくて、さらに驚きました。そして、カレーを盛り付けてみて、またまたビックリ! マグロの脳天、ゴロゴロ入ってます。

脳天ゴロゴロ

マグロ脳天ココナッツカレーは以前からタマニカレーの名物でしたが、その美味しさは健在でした。魚的な臭みはなく、タンパクなお肉が美味しくいただけました。

泡盛と八角で煮込んだポークカレー

泡盛と八角で煮込んだポークカレー

泡盛と八角で煮込んだポークカレーも、ボリューム満点で、持った時の重量感がすごいです。ポークがゴロゴロ入っています。

ポークゴロゴロ

八角のほどよく甘い香りと豚の脂がうまく絡んで、美味しいです。ルーロー飯とカレーのあいがけカレーのようなメニューもありますが、こういう形でひとつになっている方が美味しいんじゃ… なんてことも思いました。

トマトとチキンアジアンカレー

トマトとチキンアジアンカレー

3つ目のカレーはトマトとチキンアジアンカレーです。レモングラスなど、ハーブを使っている辛いカレーだとか。

チキンゴロゴロ

チキンカレーということで、もちろんチキンがゴロゴロ入っています。まずはトマトの味わい、その後でタイ料理のようなハーブが香る奥からシャープな辛みを感じました。

色を混ぜすぎると黒に近づいていきますが、この3つのカレーを混ぜるとどうなるのか…

こうなりました!

カラフル! パワフル!

そして、意外と違和感がなく、全方位的に美味しかったです。鮪、豚、鶏の合わせカレーはカラフルでパワフルです。

酸味のあるスープがうまい!

スープはカツオの酸味でしょうか、少し酸味があったのですが、それがとてもいいアクセントに感じられました。

ごちそうさまでした!

なんだかすごいパワーアップして帰ってきたタマニカレーという感じですが、このままのスタイルで行くのでしょうか。祭り盛りも含め、いろいろな野菜やカレーをお腹いっぱい楽しめるタマニカレー、尊いです。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!前のページ

那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー次のページ那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

関連記事

  1. 西原「支那そば かでかる」で限定の豚青湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」で限定の豚清湯&薄削りカツオ節と漬け生姜の卵かけご飯

    今日は夫婦揃って二日酔い気味だったので、すっきりおいしいラーメンを食べ…

  2. クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
  3. 那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」でコラボ限定・Zさんのキムチ味噌ラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」でコラボ限定・Zさんのキムチ味噌ラーメン

    ロメスパの店としてオープンした那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」ですが…

  4. スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」10周年のマンスリーはボリューム満点!ゴカルナプレート

    最近、カレーを食べていない気がして、向かったのは今月で10周年を迎える…

  5. 那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー
  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ…

    今年ほど冷たい麺メニューを食べている年は無いんじゃないかと思うほど、ラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP