明後日からメキシコに旅立ちます。ということで、しばらく沖縄のランチもお休みです。その前に食べておきたいランチは何かな〜、と考えてやってきたのがこちら!

パワフルなランチがいいよね、ってことで「カレーのタマニ」にやってきました。ちょっと前にメニューが変わって、現在のこんなラインナップです。

先日は牡丹キーマカレーをいただきましたが、今ラインナップされている牡丹カレーはキーマではない、ということで、牡丹カレーをオーダーしました。

今日のスープはネギと島人参のスープ、塩味はマイルドでウォーミングアップにピッタリの美味しさでした。
牡丹カレー(1,200円)

出てきた時に思わず笑みがこぼれてしまった牡丹カレーです。たしかに1,200円と高価ですが、お肉の量がすごくです。猪肉ゴロゴロ!

もちろん、副菜も充実しています。島らっきょうまで入ってる〜! 赤いのはトウガラシでもトマトでもなく、ピタンガという南米原産の果物なんですって!

カレーの辛さはまろやかで、猪肉の旨さがよくわかります。若干の香ばしさの中に猪の脂の甘さがある感じでしょうか。

いろいろな副菜と組み合わせて食べても美味しいですし、前回も追加した青唐辛子味噌漬(150円)を入れて、辛さとコク増しで食べても美味しいです。

最後は青唐辛子味噌漬も全部入れて、全体を混ぜて楽しみました。ボリューム満点、栄養満点!

とにかく猪肉が多いので、お肉も最後まで楽しめました。パワフルで、美味しくて、そして貴重なカレーでした。

ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。