ニューオープン! 前島「カレーのタマニ」で牛リブ肉のデミグラスカレー

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 前島「カレーのタマニ」で牛リブ肉のデミグラスカレー

那覇のとまりん近くにカレーのお店がオープンしたと聞いて早速行ってきました。とまりんから松山方面に1本入ったところにある「カレーのタマニ」です。

那覇・前島 カレーのタマニ

テーブルもありますが、カウンターがメインのこちらのメニューはこちら。

カレーのタマニ メニュー

スパイスカレーがメイン、というわけでもなさそうですね。

牛リブ肉のデミグラスカレー(950円)

牛リブ肉のデミグラスカレー(950円)

ということで、今回は牛リブ肉のデミグラスカレーをいただいてみました。

メニューにはA〜Gにはゆで卵がついてくる、と書かれていて、Hの牛リブ肉のデミグラスカレーにはつかないのかな、と思っていましたが、ついてきました。

スープとゆで卵

ということで、牛リブ肉のデミグラスカレーにゆで卵ものせていただきました。

牛リブ肉のデミグラスカレーにゆで卵をオン!

カレーはドロっと欧風カレーで、かなり粘度は高いです。名前の通り、デミグラスの香りがありますが、ハヤシライスという感じではなく、しっかりとビーフカレーです。

ドロっと欧風

お肉はゴロっと大きく、でも柔らかく、噛むとほぐれて美味しいです。

スープもそうだったんですが、全体的に塩味が強く感じました。まあ、港の近くであり、松山の隣ってことを考えると、この土地にあった味付けなのかな、とも思います。

リブ肉がいい感じ

ということで、玉子も混ぜて、塩味をマイルドにしつつ…

玉子でまろやかに

カイエンペッパーで辛さも増してみました。

カイエンペッパーで辛さ増し

カレーも具材のお肉も美味しいんですが、それ以上に光っていたのか、付け合せの玉ねぎのアチャールでした。クミンがいい仕事をしてました。こちらも、カレーに混ぜて食べると美味しかったです。

玉ねぎのアチャールがうまい!

200円くらい払うので、小皿にドサッとアチャールもらえないかな、と思うくらい。アチャール増しのトッピングがあったらオーダーしちゃいます。

ごちそうさまでした!

ということで、具材もしっかりと入った美味しいカレーをいただきました。出てきた時はご飯のボリュームが少ないかな、とも思ったんですが、お皿が深くて、意外とボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

他にもいくつかメニューがあるので、また早めに来たいと思います。次は何にしようかな〜。楽しみです。

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼前のページ

エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」次のページエースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

関連記事

  1. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    先日の FLIP-FLOP もそうですが、気づけば何ヶ月も何年も行って…

  2. 那覇・栄町 ムサシヤ 元祖武蔵野油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ラーメン ムサシヤ」で裏メニューの元祖武蔵野油そば

    最近、まぜそばづいてます。が、それっていろんなお店の限定メニューがまぜ…

  3. 沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー
  4. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!

    メリークリスマス! あまり季節感のないランチブログですが、今年のクリス…

  5. 三竹寿で濃厚豚骨魚介まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    人気店「三竹寿」の完成されたまぜそば・濃厚豚骨魚介まぜそば

    古島のアクロスプラザにある三竹寿ですが、以前は平日夕方以降の限定だった…

  6. 西原 支那そば かでかる 担々麺

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の担々麺が進化していた!

    4ヶ月半ぶりに「支那そば かでかる」に行ってきました。大雨だというのに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP