那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

沖縄本島南部&以南

那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

今日のランチは早い時間に急いで食べることに… ちょっと寝不足気味だったこともあって、あまり食欲が無く、迷った結果たどり着いたのは「タケタパーラー」でした。

那覇・曙「タケタパーラー」

こちらのお弁当、ミニマムな構成でお値段もリーズナブルだけど、見た目がキレイでしかも美味しいんですよね。

買ってきたのは、唐揚げがメインのこちら…

Cべんとう(400円)

Cべんとう(400円)

Cべんとうにトクホのコーラを合わせていただきます。ご飯の白に、卵焼きの黄色、ナポリタンの赤、キャベツがやや緑、そしてメインの唐揚げがキレイにセットされています。

カラフル

中でもくるくるのナポリタンとキレイな卵焼きが素敵です。

くるくるナポリタン

タルタルソースで食べる白身魚のフライもありますが、やはり唐揚げが美味しいです。今回の唐揚げは下味が薄めだったかな… レシピが変わったのでしょうか。それともたまたま?

カリカリ唐揚げ

今日はあまり写真を撮る時間もなくガガガッとかきこんだランチになりました。でも、美味しかった〜! ごちそうさまでした!

なぜ、そんなに急いでいたかというと…

三谷幸喜の舞台を観劇

三谷幸喜作、パルコ劇場から生放送の舞台『大地(Social Distancing Version)』が12時スタートだったんですよねぇ。

演者11名のうち、ウルトラマンふたりに仮面ライダーひとり、戦隊レッドがひとりという、ヒーロー率の高いキャスティングでした。舞台はミニマムな構成で、お弁当箱のようなセットでしたが、俳優さんたちの演技に泣かされたり笑わされたり、素敵な時間でした。濱田龍臣くんが舞台映えしてたのと、ベテラン・浅野和之さんがいつも通り良かったです。ちなみに、今日(8/1)の夕方と明日もストリーミング配信がありますので、興味がある方はこちらもぜひ。
>>大地(Social Distancing Version)

タケタパーラーカフェ / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉前のページ

くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた次のページくら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた

関連記事

  1. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。

    今年の夏はとにかく暑いですね。こんな時はタイ料理… と思って、那覇・牧…

  2. 西原「支那そば かでかる」で冷やし中華&ワンタンスープ

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」でキレイな冷やし中華&がっつりワンタンスープ

    こんなツイートを見て、西原に向かいました。冷やし中華はじめまし…

  3. 【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

    お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂…

  4. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

  5. ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&ブトゥワ

    沖縄本島南部&以南

    ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&羊モツのスパイス炒め

    日本人のお客さんがほとんどいないお店「シティーマートオキナワ」でビリヤ…

  6. 彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP