那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

那覇・曙にある「タケタパーラー」のお弁当をFacebookで見かけて、とても美味しそうだったので買いに行ってみました。

那覇・曙「タケタパーラー」

お弁当のメニューは、沖縄の食堂でよくあるAランチ、Bランチ、Cランチ的なAべんとう、Bべんとう、Cべんとうがあり、さらに日替わり(400円)もありました。A〜Cはボリュームとおかずの構成が違うようでした。

まず、こちらがAべんとう(600円)です。チキン南蛮と肉野菜炒め的なもの、目玉焼きが目立っています。

Aべんとう(600円)

そしてこちらがCべんとう(400円)。こちらはから揚げとオムレツが目を引きますね。

Cべんとう(400円)

今回、僕がいただいたのは…

Cべんとう(400円)

彩りもきれいなCべんとう

彩りが可愛らしかったCべんとうです。メインは4つ入ったから揚げでしょうか。

から揚げ

まずはキャベツの千切りからいただきました。ドレッシングはサウザンアイランドですかね。

その横には白身魚のフライ&タルタルソース、そして、くるくるに巻かれたナポリタンにも目を引かれます。枯れ木も山の賑わい的に置かれたものではなく、ナポリタンとしておいしかったです。

くるくるナポリタン

オムレツはやや固め、中までしっかりと詰まっているもので、400円のお弁当と言えど手を抜いていない感じが素敵です。

そしてメインのから揚げは、下味の生姜がしっかりと利いていて、これまた美味しかったです。

生姜がいい感じに利いてます

おかずはどれもお弁当でいえばスタンダードというかベタなものですが、そのどれもが美味しかったのは予想外でした。から揚げとかナポリタンとか、お弁当でもちゃんと美味しいものを食べたいという方にオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回はCべんとうでしたが、AやBもまた買いに行ってみようと思います。

タケタパーラーカフェ / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューウェーブな魚屋さん「おりた鮮魚店」で海鮮丼&握り寿司ニューウェーブな魚屋さん「おりた鮮魚店」で海鮮丼&握り寿司前のページ

営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば次のページ営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

関連記事

  1. 新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄本島南部&以南

    新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階…

  2. スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    今日はサクッとランチを食べたかったので「スシロー」に行ってきました。こ…

  3. らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」がうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」はしなやかだった!

    先月から楽しみにしていた「らあめん花月嵐」の限定メニュー、シン・ゲンコ…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CU…

  5. 「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

  6. 浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP