那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

那覇・曙にある「タケタパーラー」のお弁当をFacebookで見かけて、とても美味しそうだったので買いに行ってみました。

那覇・曙「タケタパーラー」

お弁当のメニューは、沖縄の食堂でよくあるAランチ、Bランチ、Cランチ的なAべんとう、Bべんとう、Cべんとうがあり、さらに日替わり(400円)もありました。A〜Cはボリュームとおかずの構成が違うようでした。

まず、こちらがAべんとう(600円)です。チキン南蛮と肉野菜炒め的なもの、目玉焼きが目立っています。

Aべんとう(600円)

そしてこちらがCべんとう(400円)。こちらはから揚げとオムレツが目を引きますね。

Cべんとう(400円)

今回、僕がいただいたのは…

Cべんとう(400円)

彩りもきれいなCべんとう

彩りが可愛らしかったCべんとうです。メインは4つ入ったから揚げでしょうか。

から揚げ

まずはキャベツの千切りからいただきました。ドレッシングはサウザンアイランドですかね。

その横には白身魚のフライ&タルタルソース、そして、くるくるに巻かれたナポリタンにも目を引かれます。枯れ木も山の賑わい的に置かれたものではなく、ナポリタンとしておいしかったです。

くるくるナポリタン

オムレツはやや固め、中までしっかりと詰まっているもので、400円のお弁当と言えど手を抜いていない感じが素敵です。

そしてメインのから揚げは、下味の生姜がしっかりと利いていて、これまた美味しかったです。

生姜がいい感じに利いてます

おかずはどれもお弁当でいえばスタンダードというかベタなものですが、そのどれもが美味しかったのは予想外でした。から揚げとかナポリタンとか、お弁当でもちゃんと美味しいものを食べたいという方にオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回はCべんとうでしたが、AやBもまた買いに行ってみようと思います。

タケタパーラーカフェ / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューウェーブな魚屋さん「おりた鮮魚店」で海鮮丼&握り寿司ニューウェーブな魚屋さん「おりた鮮魚店」で海鮮丼&握り寿司前のページ

営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば次のページ営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

関連記事

  1. 魚介×魚介! 旨味たっぷりヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい

    沖縄本島南部&以南

    海の旨味たっぷり! ヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい!

    晴れの日が続いて、うれしい最近ですが、暑いっちゃ暑い。ということで、こ…

  2. スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」でアワビ、中トロ、店内〆鯖

    沖縄本島南部&以南

    スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」であわび、中とろ、店内〆サバ

    スシローで厳選素材を、捌く! 炙る! しゃぶしゃぶ! うまさ引き出すひ…

  3. 「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    沖縄本島南部&以南

    「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    昨年末に那覇・小禄にあるラーメン屋「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」のラ…

  4. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

  5. 那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼は奇祭なドンだった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼、モチーフはドンブラザーズ?

    NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』を見たら、魚(カツオかな?)が出て…

  6. ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロでピッツァランチ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄・豊見城「Bufalo(ブッファロ)」でピッツァランチ

    ちょっとしたお手伝いで豊見城に行ってきました。ランチに立ち寄ったのは、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP