那覇「那覇そば処 たからまちがー」で海を感じる牡蠣の沖縄そば&ホタルイカいなり寿司

沖縄本島南部&以南

那覇「那覇そば処 たからまちがー」で海を感じる牡蠣の沖縄そば&ホタルイカいなり寿司

今日は沖縄そばが食べたくて、那覇・高良にある「那覇そば処 たからまちがー」に行ってきました。

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」

去年の夏ぶりですが、メニューが結構増えている印象です。

定番メニューも気になりますが、「たからまちがー」は毎月替わりの沖縄そばといなり寿司が良いんですよね。座敷席には、これまでの限定メニューが張り出されていました。

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」これまでの限定メニュー

先月のセリ鴨南蛮そばも気になりましたが、今月の限定メニューはこちら!

2023年3月の限定・沖縄そば&いなり寿司

牡蠣入りの沖縄そばもホタルイカのいなり寿司も食べたことが無かったので…

牡蠣の沖縄そば 大(950円)+漬けホタルイカいなり寿司(250円)

牡蠣の沖縄そば 大(950円)+漬けホタルイカいなり寿司(250円)

牡蠣の沖縄そばの大、そして漬けホタルイカいなり寿司をいただきました。そばには牡蠣4つ、そしてわかめが入っています。

わかめと牡蠣

スープは磯の香りが漂いますが、意外とオイルが目立つのでスッキリさっぱりという感じでも無いんですよね。

ここのおそばは、食感はスタンダードな印象ですが、長いのが特徴的です。沖縄で一番そばが長いんじゃないでしょうか。

なが〜いそば

さて、牡蠣です。クリーミーだったり、プリッとした食感ではないのですが、しっかりと旨味を感じる牡蠣でした。

旨味の牡蠣

わかめも結構しっかりとしたもので、食感と香りのアクセントになっていました。

食感のわかめ

このメニューには、味変用に柚子皮入りの大根おろしがついてきたので、それを入れてみると…

ゆず皮大根おろし

磯の香りに爽やかさが加わり、すっきりさっぱりしていなかったのが、すっきりさっぱりな印象となりました。これは美味しい!

これにさらに調味料を入れるとするなら…

調味料の説明

やっぱり、ゆず七味ですよね。爽やかな香りとほどよい辛さが美味しかったです。

ゆず七味

そばを食べ終えたら、ホタルイカいなりです。

ホタルイカがうまい!

ホタルイカって、エグみが出やすい印象ですが、漬けでうまく処理しているのか、ネガティブな要素はなく、うんまいホタルイカとしていただけました。

ただ、いなり寿司の良さという点ではよくわからなかったというか、いなりじゃなくてもいいかな、なんて思いました。

一緒に行ったお子サマーは柚子コロコロラフテーそばを食べていたんですが、コロコロラフテーのボリュームが半端なく、残りそうだったので手伝いました。

柚子コロコロラフテー

が、このコロコロラフテーがまた美味しかったです。しっかりとした食感のお肉に柚子の香りがマッチしていて、お酒のつまみにも良さそうでした。

ごちそうさまでした!

海の幸もお肉も、柚子が春らしくまとめてくれて美味しかった、そんなたからまちがーでのランチでした。

ということで、ごちそうさまでした!

那覇そば処 たからまちがー沖縄そば / 赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

祝!「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!前のページ

和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食次のページ和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

関連記事

  1. 最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラ…

  2. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    ハンバーガーが食べたくて、久しぶりに那覇・楚辺にあるハンバーガー屋さん…

  3. 西原「支那そば かでかる」の豚がうまい! 限定・煮豚そば&えびわんたん

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の豚がうまい! 限定・煮豚そば&プリップリのえびわんたん

    西原の「支那そば かでかる」に行ってきました。雨だったからか、12時過…

  4. 居酒屋「二号線」の唐揚げがどっさり入った450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    居酒屋「二号線」のズッシリ唐揚げがドッサリ入った450円弁当

    今日はほぼ一日打ち合わせという日で、ランチを食べに行く時間が無さそう……

  5. 那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

    今日の沖縄はいい天気です。夏日まではいかないものの、久しぶりに暖かくな…

  6. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    ラーメン

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」のメニューが気になったので、オープンと同…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP