那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定・辛いゆし豆腐そば&鰻と玉子のいなり寿司

沖縄本島南部&以南

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定・辛いゆし豆腐そば&鰻と玉子のいなり寿司

今日は奥サマーのリクエストで高良にある「那覇そば処 たからまちがー」でのランチです。

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」

車で行くにはかなり狭い道を通りますが、駐車場は17台分あって安心です。

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」駐車場案内

靴を脱いでお店に入ったら、そこでオーダーすると、席へ案内されます。

「那覇そば処 たからまちがー」 2022年7月のメニュー

今回も綺麗なカウンター席でいただきました。

「那覇そば処 たからまちがー」カウンター席

今回も限定メニューをいただきました。2022年7月の限定メニュー…

辛いゆし豆腐そば 中(800円)&鰻と玉子のいなり寿司(200円)

辛いゆし豆腐そば 中(800円)&鰻と玉子のいなり寿司(200円)

辛いゆし豆腐そば、そして鰻と玉子のいなり寿司です。

辛いゆし豆腐そばはゆし豆腐で麻婆豆腐を作って、それをそばにかけた感じのものでしょうか。

麻婆豆腐的

結構辛いんですが、出汁がしっかりと美味しいからか、クセになるスープになっています。

沖縄そば

ニラはゆし豆腐とは別で調理をしているのか、ちょっと塩味が麻婆豆腐とは違う印象ですが、それがまた良かったです。

しっかりと辛い

テーブル調味料でアレンジしてみようかな、ということで…

テーブル調味料

ネギを入れてみました。赤い沖縄そばの中で緑が映えていいですね。

ネギが映える

おそばを食べ終わったら、鰻と玉子のいなり寿司です。

鰻と玉子のいなり寿司(200円)

これ、うずらの玉子の黄身なんだそうです。手間がかかってる! 鰻の脂も美味しかったし、夏にいいメニューでした。

ごちそうさまでした!

辛さも旨さも、そしてゆし豆腐も楽しめる沖縄そばでした。何よりもスープがしっかりとうまいから楽しめる辛さ、というのがよくわかりました。

ごちそうさまでした!

那覇そば処 たからまちがー沖縄そば / 赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺処 天神矢」で海老辛な限定ラーメン・トヨウケエクスタシー【移転】那覇「麺処 天神矢」の海老辛な限定ラーメン・トヨウケエクスタシー前のページ

「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&手仕込みおいしい唐揚げ次のページ「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&手仕込みおいしい唐揚げ

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  2. 鬼滅かと思ったらジョジョだった、そんなメニューの「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

    沖縄本島南部&以南

    鬼滅かと思ったらジョジョだとッ!? 那覇・長田の「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

    横の道を通る度に気になっていた沖縄そばのお店「BIG GOOD」に行っ…

  3. ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    13時で完売! 食べれば幸せなヤマナカリー別邸のハッピーカレー

    11時にオープンして、最近は13時過ぎには完売してしまう那覇市泊のカレ…

  4. 那覇「とんかつ太郎」で沖縄イチ分厚いとんかつ!? 厚切りロースカツ定食
  5. 牧志 天神矢で汁無し担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】花椒を食べているような充実の痺れ! 天神矢の汁無し坦々麺(広島風)

    こんなツイートに惹かれて、牧志にある天神矢さんに行ってきました。…

  6. ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」

    新都心「彦」の向かいにオープンしたラーメン屋「麺屋絆道 B型劇場(めん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP